サンセベリア復活計画 Day233th

公開日: : 最終更新日:2012/07/31 General

前回の「サンセベリア」ネタ更新から78日(約2カ月半?)経ってますが、色々変化が見られました。
写真が撮れてませんが・・・・・w
以下が最近迄やったこと。

まず、前回の更新の後から完全外置き(台風が接近した時を除き)にしました。その後、最低気温が15度を割る日が何日かあり、その度にドキドキしてましたが、水やりを抑えていたので?なんとか乗り切ったようです。
しかし、なんか生育がわるい・・・・・。
しかも、葉の大きさがバランバランで見栄えも悪い・・・。
もしかしたら、オリジナルの葉だけ大きいのでそれが栄養を一人占めしてる?と仮定して、賭けで切ってみることに。
今まで支えてくれてありがとう・・・・w

そして、台風・・・・。結局心配で部屋に取り込みましたが、観察してるときに根元のグラつきが気になりました。
なぜなら、いろんなブログを読んでいるときに根元がぐらつくと根の張りが悪く株が大きくならないと言う記事を見たので。
そんなこんなで、外置きし始めてからの初新葉/新芽が出てきた。

風が強い日の不安定感がいい加減気になるので2週間ほど前に植え替えじゃないけど鉢を掘り起こしてみた。
根は去年ボロボロだった頃に比べると綺麗になってきてるんだろうか・・・?素人にはよくわからんw
でも、腐りは全くなかった・・・・。一安心。
でも、残念ながら子株は無かった・・・・。どーやったら子株増えるんだろ・・・・。
もっと親株がでかくならなきゃダメかな。

ついでに葉挿しの株の根もみてみた。綺麗に成長してる様だ。
そして、最後にちょっと位風が吹いても安心出来る位深めに植え直してみた。

そして、下の写真が今日。
真ん中の新葉/新芽は今までにないような厚み、大きさ、堅さで元気に成長中

現状。中央右に見えるのが短く刈られた親株w

早く昔のようにワサワサと生い茂ってほしいなぁ。まだ、数年かかるのかな・・・・。w
新居はここより日当たり良いので楽しみ。

AD3

関連記事

no image

魅力的なiPod

ついに5thGen.のiPodが出ましたね。 一部の情報筋では来年のQ1まで出ないとか言ってましたが

記事を読む

no image

Red Wing 875 ’97model Used 修理に旅立つ

昨日オイルアップしたブーツを下の娘と散歩に行くついでに修理に出してきた。 オールソール交換、ミッド

記事を読む

no image

ついにこの日が「Apple to Use Intel Microprocessors Beginning in 2006」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ついに正式発表が出ました。 Apple to

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day299th

元気に大きくなって来た

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day155th

暖かくなって絶好調!・・・・のはずのサンセベリアですが、雨が多くて外に置きっぱなしにできません!or

記事を読む

“Google+”への招待状を貰ったよ!

下にあるように、招待状をもらって登録したんだけど、まだどーやって使ったらいいかわからない(爆

記事を読む

no image

亀田戦、納得の結果・・・・・でも、

昨日の試合、6回KOで亀田が勝ったのは嬉しい。 でも、その試合内容はいまいちどぉかと思う。 昨晩・今

記事を読む

no image

ついにお披露目(MacBook)

待ちに待ったMacBookがリリースされました。 USの新学期前セールに間に合うようにリリースされ

記事を読む

Deuter Kid Comfort I を分解清掃

お姉ちゃんが使い、今は妹が乗っている。 だいぶ薄汚れてきたので思い切って全部バラバラにして洗ってみ

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day35

LEDを導入してから5週間が経ちました。 鉢を90度回転しました。 一番元気に育ってると思わ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑