マシントラブル・・・そして入れてみました。

公開日: : My Life

先々週突如電源の入らなくなったうちのB&W G3 Mac(テストマシン)。
原因はHDDでした。
救い出したいデータが入ってたのでダメ元で外付けケースに突っ込んで別のMacにつなげたらなんとHDD生きてる?
じゃぁと言う事で元のマシンに戻したら動かない・・・・orz
電源が問題かと思い他のHDDをつないで見るとあっさり通電OK。(・_・?)ワカンナイ

たぶんモーターとかが劣化気味なんだなと踏ん切りをつけて動いたHDDにずーーーーーーーーーーっと入れてなかったTigerを入れてみることにしました。(でも、メインじゃなくてテスト用のマシンってのがみそw)
B&WのFWは規格が定まった以前の代物なので、この間、聖地に行ったときにこれらも購入済みFWUSB2.0
いい機会なので搭載しておきました。

Tigerインストールの際、昔のアプリもごっそり転送してくれるオプションが付いていたのにビックリ(゚o゚;)/ウヒャー
FW経由で古いHDDつないであっという間に設定完了。

何とか復活を果たしたB&W(Yosemite)、次はCPU強化かな・・・・・(おんぼろにいくらつぎ込む気だ俺w

古いMacって愛着沸いちゃうんだよねぇ・・・・・(´∀` ;)

AD3

関連記事

no image

サイクリングと不可解な膝痛

先週末、久しぶりに40-50km走ったら次の日から階段の上り下りが出来ないほど左膝が痛かった。(まぁ

記事を読む

no image

やけ食い

暫く禁トレなのでストレス解消の為にがっつり食ってきました。 今日は中目黒の「Junkadelic」

記事を読む

The National Art Center, Tokyo(国立新美術館)

へ行ってきたよ。 ここ Talowがオープンして直ぐ行って、いまいちだったコメントもあったの

記事を読む

no image

今日の晩御飯

鮭塩焼き 味噌汁:豆腐、青海苔 サラダ:キャベツ、トマト、ヤングコーン(自家製ドレッシング)

記事を読む

頂き物

えっと、会社の方から凄い物をいただきました。 ありがとうございます。 大切に使わせていただきま

記事を読む

no image

やってしまった・・・・・(´Д`;)

再三C君から注意受けていたのについに肩を痛めてしまったようだ・・・・・orz トレーニング開始した

記事を読む

no image

歯の治療

昔埋めた詰め物を交換するために、最近、歯医者に通ってる。 そして3Mix-MP法って最先端?の治療法

記事を読む

no image

脱皮

今日は、昨日よりは寝れました。 でも、寝返りをうつ事がままならない状態なので熟睡はできませんw。

記事を読む

no image

本年度3個目

5日漬けでMCP(070-299:Implementing and Administering Se

記事を読む

またもや・・・・

料理中に火傷した。 年始からやな感じだなぁ。 今年はちゃんと初詣もしてきたのに・・・・・。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑