世界遺産:屋久島 (3rd. Day)

公開日: : My Life

昨日は帰ってきて、飯食って風呂入って近所のスーパーでアルコール買ってガブガブ呑んであっという間に寝ましたよ
{[(-_-)(-_-)]} …zzZZZ 〜♪

今日は、島内の観光スポットを片っ端から巡りっ!
天気はどんよりだけど何とかもってくれた。ヽ(゚∀゚)ノ

最初は世界遺産系の文化センター?っぽい所でちょこっとお勉強w

※gifイメージはサムネイル化できません
千尋の滝(せんぴろの滝)

※gifイメージはサムネイル化できません
トローキの滝

ガイドブックに結構でてたトローキの滝・・・・・。
しかし、場所は車をJA(農協)の駐車場に置いて、国道のガードレールをまたいでほっそい山道を5分ほど降りてった場所。
人、2-3人が立ってられるスペースしかない場所。
ほんっと崖っぷち(笑

今日は出発が遅かったのでお昼も食べずにひたすらドライブ
お昼の代わりは昨日お酒のつまみに買った塩せんべいw

車をぶんぶん走らせ、
日本の滝100選に入っている大川の滝(おおこのたき)
※gifイメージはサムネイル化できません
落差88m!
ここ、結構近くまで寄れるので(・∀・)イイ!!

さて、まだまだ走るよっ!w
※gifイメージはサムネイル化できません
世界遺産地区を走る国道からの今日の天気

※gifイメージはサムネイル化できません
そして、決して側を走っても逃げないヤク猿達。
車がゆっくり避けて走りますw

世界遺産地区の道細っ!
しかも、グネグネで抜けるのに時間かかります。

んで、そろそろ運転も飽きたなぁって頃に本日最後の楽園に到着。
※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません
横川渓谷
天気がよければ更に綺麗なんだろうけど、でも、十分綺麗だったよ。
ちょっとだけ足突っ込んだりして遊んだw
ここもだーれも居なくて貸切状態だったw

さて、夜のウミガメの産卵観察前の最後のイベント
※gifイメージはサムネイル化できません
ガジュマルの木
枝からも水分吸収できて成長して、枝が地面に着くとそこが幹になる?とかいう若干奇妙な木

一旦宿に帰宅そして腹ごしらえ
食べてなかったんで腹ペコw
一日良く遊んだっ。
でもまだ終わっていない。

食って直ぐにウミガメの産卵観察に出発
※gifイメージはサムネイル化できません
海が荒れてるにもかかわらず、運良く、アカウミガメの産卵を超至近距離で見れたよ。
産卵中の荒い息遣いとかも聞けて感激

今日一日のスケジュールを終えた途端に天気大荒れ。
なんとかもってくれて良かった。
この3日ほんっと神がかり的な天気だった。
日頃の行いが光ったか?_・)ぷっ

一応名所といわれてる所は全て網羅した感じ。
何処行ってもほとんど人に会わず、ゆったり満喫できて最高っ。

AD3

関連記事

no image

マイブーム(トレーニング編

意味わかんね!ヽ(`Д´)ノ って突っ込みは無でww リバースカール です。 細い前腕を太く!って

記事を読む

no image

今日の晩御飯

チャプチェもどきw:豚肉(下味:醤油、酒)、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、チンゲンサイ、糸こんにゃく、

記事を読む

no image

ダメ人間ごっこ

今日は同僚の山ちゃんがJeansを見たいと言うので原宿までお供しました。 表参道駅で待ち合わせ(PM

記事を読む

新しいベルト

「いつもお世話になります。」 って孝幸がプレゼント持ってきた。 ダークブラウンのバイソン革オ

記事を読む

no image

GW明け

社屋が移転して通勤が面倒になりました。(;´Д`) 机の間隔狭い、お昼は何処も激戦で長蛇・・・・・

記事を読む

no image

カリブの海賊2

観て来た。 っつーか、何年ぶりだろ映画館行ったのw 最後に映画館行ったのがNYだから・・・・6-7

記事を読む

no image

満身創痍

週末に入る前に腰と肩を壊したらしい・・・・。 土曜日はほぼ寝たきりだったし、今日は右肩があがらない

記事を読む

no image

シンガポール出張〜day3〜

おはようございます。今朝はまた雨です。 甲殻類の力ってすごいですね!w 国によってはaphrodi

記事を読む

no image

意思を持つPC達・・・・

先週VIPに一週間休みを取ったんだけど、俺の休みを知ってかしらずか、休み中に3台もPCが機嫌損ねた。

記事を読む

no image

続TFCC

えっと、時間無くて病院いってません。 症状はリストラップで固定してるので少しは良くなった気がするけど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑