中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-04]
前回のリリースから一週間しか経ってないけど、新しいROMがでました。
http://www.slatedroid.com/topic/38700-rom-cyanogenmod-10-tweaks/
フォーラムでは安定性が増したとの書き込みが多いけど、自分の環境ではいまいち変化は見られない。(前回の更新でだいぶ改善されたからだろう・・・・)悪くはなってないので良い事だが。
とりあえず使ってみて、何か変化が見られたら追記したいと思う。
あっ、因にPhabletUIは直ってないらしい。
AD3
関連記事
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz ANDROID TABLET 静電式 買ってみた
Amazonで結構売れてるみたいなので手を出してしまったw。 製品情報には1.5Ghzとあるがやっ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 ファームを換えてみた
いろんな所でカスタムファームを入れてる報告が増えてきたので自分も流れに乗って入れてみた。 CM
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 2 Available
ModeratorのrandomblameさんのHDDがいっぱいになったとかで暫くアップデートが無か
-
-
Update Rooted Nexus7 4.2.2 to 4.3
Nexus Root Toolkitの1.6.6がリリースされたので4.3にしてみました。 自分の
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-30]
なんか、一週間に3回もリリースなんてだいぶ盛り上がってる。製品自体は枯れているんだけどww h
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-25]
4.1.2で新しいROMがでました。 http://www.slatedroid.com/to
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の二(SoftbankWi-Fiスポット編)
使い始めてからしばらく経ちました。 Dual-SIMの醍醐味がかなり残念な結果になる事が一つ。
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 起動しないの巻
えーっと、まぁ、そこそこ快適に使ってたMomo9(Firmはpro3-custom-0805)。昨日
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-12-08]
さて、もう間もなく4.2に移行して行くんじゃないかと思ってるんですが、また4.1.2で新しいROMで
-
-
Nexus7 (2012)にAOSP(Marshmarllow)を焼いてみた
Unofficial CM13のバッテリ消費が早いので、バッテリを交換してみました(写真なし) で