今年の夏対策2:Dyson Air Multiplier レプリカ?を買った。
今年の夏の節電対策ということで扇風機を探していたところ、Dyson製の扇風機と瓜二つの扇風機が格安で売っていたので飛びついてしまいましたww
中国製ということですが、特に見た目が安っぽいという感じはありません。
以下にメリット、デメリットを書いて置きまーす。
- メリット:
- 本家に比べて安い(1/3以下
- 羽がないので子供がいても安心
- 格好いい
- デメリット:
- 本家もそうらしいが、結構煩いので寝室で夜使いづらい
- オリジナルじゃないので価格面以外では自慢できないw
- 電源スイッチの青色LEDがまぶしいので寝室で夜使いづらい
- 何にもないところから空気が出てくるので(本当はあるのだが)子供が興味を持ってスイッチ類を弄り回すwww
そして送られてきた箱とマニュアルはこんな感じです。
でも、マニュアルは本家と一緒のAir Multiplierとなっているww
確信犯かっ?w
![]() ダイソンと同様の機能を持つ扇風機即納 送料無料 羽根のない扇風機 AIR MULTIPLIER エアーマル… |
AD3
関連記事
-
-
そこのガンヲタ諸君!
愛菜姫より久しぶりに入電あり。 ガンヲタ度数を上げる逸品を購入せよとの事w あ、因みにこっちは持
-
-
サンセベリア復活計画 Day128th
相変わらず勢いの止まらない新葉/新芽ですw とりあえず、水やり開始しました。100-180mlくら
-
-
バイバイMylo COM-1 いらっしゃい COM-2
先代のCOM-1はSkype端末として結構役に立ってくれた。 が、液晶も大きくなり、YouTub
-
-
4灯スポットシーリングライト
最近、自宅で仕事する機会が増えたので、ついに物置兼PC部屋の天井にシーリングライトを買ってみた。
-
-
サンセベリア復活計画 Day84th
84日目 もうすぐ春が近い。 前回の撮影から3週間近く経った。その間に一番大きい株の中心から
-
-
ついにこの日が「Apple to Use Intel Microprocessors Beginning in 2006」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ついに正式発表が出ました。 Apple to
-
-
アウトドア便利グッズ
今日同僚"ひさぴょん"とチャリの話をしてる時に、 長距離とか乗ってて気が付くと血糖値下がりすぎて下
-
-
欲しいものリスト追加品
今日、Webを見ていてこんなものを見つけました。 dot-s 早速欲しいものリストに追加です。w
-
-
Holga HL(W)-OPを買ってみた
最近、携帯もPrioriだし、写真を撮るのが楽しくなかった。 本当はLomo LC-A MINIT
- PREV
- 今年の夏対策
- NEXT
- 育メン アイテム:ペットボトル洗浄グッズ