今日の音楽

公開日: : Muzic

jointventures
Title:Joint Ventures
ジャンル:Electronica(たぶんw)
レーベル:Shadow Records(今まだあるのか?)

週末に実家に帰ったときに持って帰ってきました。
1997年リリースの古いものですが、まだまだ行けます。w

1.cujo + psyche: Imminent Attack
2.noise + paradox feat.alaska: Eclipse
3.funki porcini + cujo: Z Cars
4.flavornaughts: Childhood
5.sureshot feat. george: Predatary
6.kraut + cujo: Good Morning
7.digidub +resonator: Residub
8.curtis + cujo:Scram
9.furra + zero: Toe Jam
10.twisted science + sureshot: Mescal
11.jerm: Inate
12darren + cujo: Y London Will Never Swing

AD3

関連記事

Afterhours Nonstop Mix Style Three

M女史お薦め3枚目! こういう音のGenre分けって非常に難しい。 俺はだいたいLounge系とく

記事を読む

sound of OM v5

今週はAPACリージョンのIT Directorや他のメンバーが日本支社に来ているためめっさ忙し

記事を読む

Stevie Wonder “the definitive collection”

先週、Smap x Smapに出演してたり、最近自分の私生活の会話にもよく登場するStevie。

記事を読む

TP.3 Reloaded (R.Kelly)

Title:TP.3 Reloaded ジャンル:R&B レーベル:JIVE Records R

記事を読む

The Black Eyed Peas “Elephunk”

今回はBEPの古いアルバム「elephunk」を買ってみました。 理由は、映画「Be Cool」で使

記事を読む

houseofOm Kaskade

えーっと、Reggaeのキャンペーンセクションの横にClubの視聴セクションがありました。 通常

記事を読む

電気グルーヴとかスチャダラパー

今回タワレコに行った一番の理由は此れです。 電グルとスチャダラのコラボアルバムです。 自分の好

記事を読む

The Black Eyed Peas “Renegotiations:The Remixes”

1年前にリリースした4thアルバム"Monkey Business"から7曲を選曲し、その内5曲をリ

記事を読む

Cafe Lounge: Almond Tea

M女史紹介の最後の一枚〜 Jazz/Fusion/Latin/Bossaの要素をふんだんに使った(

記事を読む

om lounge vol.10

えーっと、最近同じ CDばかり聴いているので、実家に行った帰りに久しぶりにCD屋を覗いてきました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑