実は自分も買ってたんだけど・・・・
公開日:
:
Shopping
OSのメジャーアップデートには大きなバグがつき物。
まぁ、今回は自分が忙しくて載せる時間が無かったってのもありますが、先走ってインスコしなくて良かったみたい。
セキュリティ的にもかなり問題が合ったようで、こんなネタもWiredNewsのMLで受け取っていました:
『Tiger』のセキュリティーに不安の声
その他にも自分が使っているMacromedia系にも色々影響が出てたみたいなんだけどようやく修正されたみたい。
随分と早いアップデートリリースだったけど・・・・。
でもまだ、インスコする時間無いんだよねw
AD3
関連記事
-
-
Bluetooth ノイズキャンセリングイヤホン:audio-technica ATH-BT04NCを買ってみた
毎日通勤でATH-ANC23を使っていたんだけど、ついに先日出張に行く途中で音が出なくなった。原因は
-
-
Holga HL(W)-OPを買ってみた
最近、携帯もPrioriだし、写真を撮るのが楽しくなかった。 本当はLomo LC-A MINIT
-
-
棚ボタだったおいしい買い物
珍しく2週連続で原宿です。しかも女性のお供でw 色々見て回った後、Edwinに寄りたい言うので覗いて
-
-
既に一ヶ月経ちますが・・・・w
サーバ変更に伴い、アップデートしてませんでした。 そんなネタが2-3日続きます。 さて、タイトルに
-
-
SONY MDR-NC33 vs audio-technica ATH-ANC23
1年ちょっとでソニータイマーが働き、イヤホンケーブルの分岐点で断線。 出張行くのにどーしてもノイズ
-
-
パーソナルコミュニケーター「mylo」
予約したよ! 週末なんかのTVをチラ見してたときに出てた「mylo」 こういうのあったらいいなぁ
-
-
Selle SMP Hybrid
子供が出来てから育児でジムも行かなくなり、運動不足。 一念発起してまたチャリ通を始めようかと思い、
-
-
ミヨシ MOBIBLE USB ホストアダプタ SAD-H01 for Nexus7
さて、この間聖地に赴いた時に見つけて衝動買いしたUSB Hostケーブル(OTGケーブル) 今まで
- PREV
- sound of OM v5
- NEXT
- 昔懐かし