我が家のIT環境アップデート
公開日:
:
Shopping
物欲がピークに達した為&必要な物の買出しに秋葉原に行ってきました。
買ったもの:
DVD+R DL 10枚
512MB SDカード
3.5in.HDD(SATA2) 250GB
2.5in.HDD 40GB
DVD-Multi Drive
SATAケーブル
TVCaptureカード
ボタン型2次電池
AirMac Express ベースステーション
いやー、久しぶりに無駄に金使ったw
ほんっと無駄ww
あえて必要なのってAirMacExpress位なもんで。w
暫く前にBaseStationが俺でも修理不可能位ぶっ壊れてから我が家には無線環境が無かったのだ(^^ゞ
帰ってからAirMacExpress繋げてiTunesから音楽飛ばしたり試してみたよ。かなり便利かも。
しかもケーブル引っ張りまわさなくてよくなったから少しロフトがすっきりした。
これからまた家にある中途半端なスペックのノートPC達が活躍するなw
さらに、そのノートPCの中にもぉ直らないと思ってたジャンクVaioがあったんだけど、半田ごてを片手にまたもや直してしまった。ww
それに今回買ってきたボタン電池と2.5inHDDを搭載。
こいつはこれから俺のお供になる事だろうw
株のスクリーニングとかそういう事の処理に使われる運命。ある意味今の俺に一番重要なマシンかなぁ。
このマシンには深い想い出もあるしねぇ♪
そしてさらに一台。これはデスクトップマシン。
Sempron2800+が載ってるそこそこのマシンなんだけど、HDDが無くてずーっと埃かぶってたのをSATA2のHDD&TVキャプチャカードのせてMultimediaマシンとして復活w
これで裏番組も撮れる。
あぁ、また家がPCまみれだ・・・・・自爆
AD3
関連記事
-
-
mylo キタ━(゚∀゚)━!
12月に予約しておいたmyloが発売当日に着てました。 が、その日は自分が外出してたので昨日受け取り
-
-
飲み水:鹿児島の天然名水「高牧の森の水」
最近、めっきり購入した物のレビューサイトとなってますが、今回もまた・・・・w 近々、第二子が産
-
-
Buggycross バギークロス買ったよ
娘が3輪スクーター乗って、自分がPennyスケボーで外に遊びに行くってパターンだったんだけど、Pen
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz ANDROID TABLET 静電式 買ってみた
Amazonで結構売れてるみたいなので手を出してしまったw。 製品情報には1.5Ghzとあるがやっ
-
-
今年の夏対策2:Dyson Air Multiplier レプリカ?を買った。
今年の夏の節電対策ということで扇風機を探していたところ、Dyson製の扇風機と瓜二つの扇風機が格安で
-
-
ついにゲットだぜぃ!!
価格.comの情報をタイムリーにゲットでき、ついに念願のDS Lite jetblackを入手!
-
-
棚ボタだったおいしい買い物
珍しく2週連続で原宿です。しかも女性のお供でw 色々見て回った後、Edwinに寄りたい言うので覗いて
- PREV
- Localから自鯖へのFTP接続で時間がかかる
- NEXT
- 一日の締めはブドウ糖だ!と言う人の為にw