激安SIMフリースマホ:freetel priori2お亡くなりに
えー、本日Priori2がお亡くなりになりました。
アプリ起動するとぶちっと電源が切れる事を数回くりかえして、ついに起動しなくなりましたw
1年と2ヶ月の寿命也。ググッたら、充電中にUSBの辺りが熱くなる場合は要注意との事。
確かに、自分のも充電の時熱かった気が・・・・・。
Lollipopにアプデとか色々頑張ってるFreetelでしたが、総合して自分の評価は安かろう悪かろうという機種だったと言う事で落ち着きました。w
急にお亡くなりになったので、困ってます。さて、どうしようかな・・・・。
有償交換でいくら位なんだろ・・・・。
Prioriネタはつづくのか、つづかないのか・・・・。
AD3
関連記事
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善
61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラックアウトする等致命的なバグが直
-
-
[ROM][DHD]: [ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 11 Nightlies / Releases [BR3]
相変わらず貧乏症で古い機種つかってます。w 6/6のビルドから4.4.3ベースになったと言うこ
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – 残念なお知らせ
今日Operator/DeveloperのRB氏からXDAに残念な書き込みがありました。 I
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2を買ってみた
満4年を迎えたDesireHD。ROMを書き換えKKで使ってたけど、バッテリの消費の多さ速さや機嫌が
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 ファームを換えてみた
いろんな所でカスタムファームを入れてる報告が増えてきたので自分も流れに乗って入れてみた。 CM
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 死亡
Momo9がついに電源が入らなくなりました。リセットボタンも駄目です。AC電源刺してもうんともすんと
-
-
Nexus5が直ったので持ち込み機種変してもらった。
一時間半で直してもらったので、そのまま渋谷のSoftbankショップへ駆け込みました。 ショッ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-30]
なんか、一週間に3回もリリースなんてだいぶ盛り上がってる。製品自体は枯れているんだけどww h
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の液晶保護フィルム
あけましておめでとうございます。w 前回priori2を購入した事を報告したけれど、今回は液晶の保
-
-
Official XBMC Remoteを使ってみた
前にGooglePlayを徘徊していたときに見つけたOfficial XBMC Remote。 A