激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変
えー、未だバッテリのせいなのか、Lollipopにアップデートしたからなのか、本体故障なのか分かってません。
が、バッテリが突然無くなり電源が落ちるという症状がLollipop入れてから出始めました。
こんな感じです。
例1)就寝前は90%位だったが、朝起きてみると0になっており、充電後ログを見てみる
と65%位から0まで突然落ちている。(写真1,4枚目)
古いバッテリ使用
例2)使用中は残り50%くらいだが、充電を始めるといったん25%残位まで下がるといっ
た現象。(写真2枚目)
新バッテリ使用
Freetelのサポートに連絡し
このhttp://blg.freetel.jp/blog/7554.html
「Google Play開発者サービス」のアップデートをアンインストール後、再度インストールを行うを行った後
施策を試みてみたんですが、特に改善無く・・・・・。
使用開始してから満8ヶ月でバッテリ腐ったかな・・・・。
取りあえず、新バッテリに完全移行してみるか・・・・。
続く
AD3
関連記事
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelでもAndroidアプリサポート
いつの間にかDevチャンネルだけでなくBetaもサポートしてたみたい。 でも、GPUプロセスに
-
-
[DHD]radioを変えてみた
taktiKのRelease 3がなかなか出てこない中、XDAのスレッドを読んでいるとradioが古
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の三(タッチパネル編)
某巨大掲示板でも既に炎上も終わりましたが、自分もお約束で貼って置きます。w
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 1 Available
Beta4まではWebViewAPIの関係上多くのアプリでコンテンツ表示が出来なかったのが直っていま
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-16]
4.2のビルドが出てくると思ってたけど、4.1.2で新しいROMがでました。 http://w
-
-
DOSPARA Tablet 売り出し開始(現在品切れ中)
ちょっと前に書いたDOSPARA Tabletだけど、昨日販売開始したらしい。 既に人柱になっ
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4 – Beta3 Available
JellyTime(Jelly Beam Rom)をメンテしてた人がKitKat Rom をリリース
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-04]
前回のリリースから一週間しか経ってないけど、新しいROMがでました。 http://www.s
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-25]
4.1.2で新しいROMがでました。 http://www.slatedroid.com/to
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2を買ってみた
満4年を迎えたDesireHD。ROMを書き換えKKで使ってたけど、バッテリの消費の多さ速さや機嫌が