激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の三(タッチパネル編)

公開日: : 最終更新日:2015/02/16 android

某巨大掲示板でも既に炎上も終わりましたが、自分もお約束で貼って置きます。w

TestTouch1

TestTouch2

TestTouch3

ゲームをしない自分にとってはそれほど問題じゃないけど、マルチタッチはやっぱり苦手みたい。後、やはりタッチパネルの感度はお世辞にも良いとは言えない。フリック入力で結構誤字を選択してしまいます。

AD3

関連記事

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-26]

珍しく連日のリリースだったもんで、見逃してたw http://www.slatedroid.c

記事を読む

no image

Update Rooted Nexus7 4.2.2 to 4.3

Nexus Root Toolkitの1.6.6がリリースされたので4.3にしてみました。 自分の

記事を読む

no image

Nexus7 (2012)にCM13(Marshmarllow)を焼いてみた

あけましておめでとうございます。 正月早々から廃人っぷりを発揮しています。 Nexus7のカ

記事を読む

no image

手持ちの全てのデバイスのKitKat 4.4 ROMが出揃いました

[ROM][4.4][17112013] CyanogenMod 11 for Samsung Ne

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 続・ブラウザはこれを使おうの巻

昨日、ブラウザはOpera Mobileを使うと良いよと言ったばかりと言うか、言ったとたんにFire

記事を読む

no image

激安SIMフリースマホ:freetel priori2お亡くなりに

えー、本日Priori2がお亡くなりになりました。 アプリ起動するとぶちっと電源が切れる事を数回く

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks

引っ越しやら何やらで3ヶ月もサーバー止めてしかも放置してましたw 放置中にNexus 7販売開始と

記事を読む

no image

Nexus7(Rooted)とStickmountとNTFS

衝動的に買ってしまったNexus7 16GB. 今まで通勤中に動画プレーヤーとして役目を果たしてい

記事を読む

no image

chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelでもAndroidアプリサポート

いつの間にかDevチャンネルだけでなくBetaもサポートしてたみたい。 でも、GPUプロセスに

記事を読む

no image

[Nexus7 2012]KitKat(KRT16S) アップデート来た

ちょっと前にアップデートしたばかりなのにKRT16Sってビルドが来てるし(笑) 不用意にアップデー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑