激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の二(SoftbankWi-Fiスポット編)
使い始めてからしばらく経ちました。
Dual-SIMの醍醐味がかなり残念な結果になる事が一つ。
自分のメイン回線は禿バンクソフトバンクなんだが、Softbank Wi-Fiスポット設定がエラーで繋がらない・・・・。(何度やってもパスワードが違うとはねられる)
まぁ、もう一個のヨドSIMを使えば良い話なんだけど、両SIMのWi-Fiスポットを使えれば最高との目論見が崩壊w
そろそろバンクWiFiスポット設定アプリの仕様を変えてもらいたいもんだ。
だって、WirelessGateのアプリはWi-Fiスポット繋がるんだからさ。
俺と同じ事(Wi-Fiスポットの利用)を考えてる人は要注意。
AD3
関連記事
-
-
[ROM][DHD]: [ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 11 Nightlies / Releases [BR3]
相変わらず貧乏症で古い機種つかってます。w 6/6のビルドから4.4.3ベースになったと言うこ
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4 – Beta4 Available
taktiK 4.4 – Beta4 Available 主な修正: synced with
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4 – Beta3 Available
JellyTime(Jelly Beam Rom)をメンテしてた人がKitKat Rom をリリース
-
-
[ROM][DHD][ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 12 Nightlies
さて、先日Priori2を購入したので満4年使ったDesireHDは引退したと申しましたが、こんなの
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2お亡くなりに
えー、本日Priori2がお亡くなりになりました。 アプリ起動するとぶちっと電源が切れる事を数回く
-
-
Lollipop 5.1 をNuxus7(2012)に入れてみたよ
Lollipop5.1のアップデートが出たので早速人柱ってみたよ。 5.0.2まではアプリ
-
-
Jelly Bean 4.3のマイナーアップデート(JWR66Y)が降って来て気づいたこと
ほんの数週間前に4.3(JWR66V)にしたばかりですが、新たな4.3が降って来ました。 前回はあ
-
-
[DHD]radioを変えてみた
taktiKのRelease 3がなかなか出てこない中、XDAのスレッドを読んでいるとradioが古
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 起動しないの巻
えーっと、まぁ、そこそこ快適に使ってたMomo9(Firmはpro3-custom-0805)。昨日
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善
61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラックアウトする等致命的なバグが直