激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の二(SoftbankWi-Fiスポット編)

公開日: : 最終更新日:2015/02/16 android

使い始めてからしばらく経ちました。
Dual-SIMの醍醐味がかなり残念な結果になる事が一つ。
自分のメイン回線は禿バンクソフトバンクなんだが、Softbank Wi-Fiスポット設定がエラーで繋がらない・・・・。(何度やってもパスワードが違うとはねられる)
まぁ、もう一個のヨドSIMを使えば良い話なんだけど、両SIMのWi-Fiスポットを使えれば最高との目論見が崩壊w

そろそろバンクWiFiスポット設定アプリの仕様を変えてもらいたいもんだ。
だって、WirelessGateのアプリはWi-Fiスポット繋がるんだからさ。

俺と同じ事(Wi-Fiスポットの利用)を考えてる人は要注意。

AD3

関連記事

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の液晶保護フィルム

あけましておめでとうございます。w 前回priori2を購入した事を報告したけれど、今回は液晶の保

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 バッテリ稼働中に音が消える

6月から5ヶ月近く使って来たMomo9ですが、ついに若干の不具合を抱え始めました。 症状はバッテリ

記事を読む

激安SIMフリースマホ:freetel priori2を買ってみた

満4年を迎えたDesireHD。ROMを書き換えKKで使ってたけど、バッテリの消費の多さ速さや機嫌が

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-10-28]

もぉ、アップデート無いんじゃないかとか言ってたら出ましたねw 早速入れてみました。 前回問題

記事を読む

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(Android TV Remote

記事を読む

no image

[ROM][DHD]: [ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 11 Nightlies / Releases [BR3]

相変わらず貧乏症で古い機種つかってます。w 6/6のビルドから4.4.3ベースになったと言うこ

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 続々・ブラウザはこれを使おうの巻

なんか、ここんとこ毎日ブラウザネタが続いていますが、たまたまなんですよ!w 昨晩Google I/

記事を読む

no image

Nexus7 (2012)にCM13(Marshmarllow)を焼いてみた

あけましておめでとうございます。 正月早々から廃人っぷりを発揮しています。 Nexus7のカ

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-25]

4.1.2で新しいROMがでました。 http://www.slatedroid.com/to

記事を読む

no image

DOSPARA Tablet

PC ショップのDOSPARAがTabletを出すらしい。 DOSPARA TABLET A

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑