激安SIMフリースマホ:freetel priori2の液晶保護フィルム
あけましておめでとうございます。w
前回priori2を購入した事を報告したけれど、今回は液晶の保護フィルムの話。
某巨大掲示板では既に盛り上がりを見せている本機。そこで得た情報によると、画面はガラスではなくアクリル。つまりキズが気になるところ。そもそも買ったらすぐ保護フィルムを入手しようと思ってたんだけど、超マイナーなのでもちろん専用保護フィルムは公式サイトでしか売ってなく、しかも4種類900円~。それでも公式で買おうと思っていたところ、掲示板で当たり前だけど良い事言ってる人がいた。それは、ダイソーで買え!と言う事。正直、目から鱗w
近所にはダイソーは無いが、100円ローソンがあるので、娘達と散歩に出たついでにこれを買ってきた。
貼ってみた感じ。写真だと何か汚く見えるけど、結構綺麗に貼れた。しかもサイズもピッタシ。
上下ギリギリまででは無かったものの、有効画面+ソフトボタンはカバー。
これでとりあえず実用開始w。
AD3
関連記事
-
-
Lollipop 5.1 をNuxus7(2012)に入れてみたよ
Lollipop5.1のアップデートが出たので早速人柱ってみたよ。 5.0.2まではアプリ
-
-
JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R11
アップデートがありましたー。 JellyBean - JELLYTIME for DHD/In
-
-
DOSPARA Tablet 売り出し開始(現在品切れ中)
ちょっと前に書いたDOSPARA Tabletだけど、昨日販売開始したらしい。 既に人柱になっ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-25]
4.1.2で新しいROMがでました。 http://www.slatedroid.com/to
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 続々・ブラウザはこれを使おうの巻
なんか、ここんとこ毎日ブラウザネタが続いていますが、たまたまなんですよ!w 昨晩Google I/
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelでもAndroidアプリサポート
いつの間にかDevチャンネルだけでなくBetaもサポートしてたみたい。 でも、GPUプロセスに
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 2 Available
ModeratorのrandomblameさんのHDDがいっぱいになったとかで暫くアップデートが無か
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の四(VoIP編)
既に他のサイトでも報告されてますが、VoIPアプリ(IP電話アプリ)での通話音声送信がどうやら小さい
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の一(導入設定編)
Priori2を使い始めて自分好みに設定し始めてまず気になった点。 自分は通常サイレントモードで使
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2を買ってみた
満4年を迎えたDesireHD。ROMを書き換えKKで使ってたけど、バッテリの消費の多さ速さや機嫌が