頼まれ物
公開日:
:
General
えっと、バッテリが劣化したiPod miniが家に入院してました。
なにやら、大事なものらしいので何とか寿命を延ばしたいとのお願いです。
miniの開腹作業はしたことなんだけど、やっちゃいましたw
今回使用したReplacementBatteryはこれです。
オリジナルの容量の倍あります。これでかなり長超寿命w
こいつについてきた説明書をよく読みながら分解を進めます。
上下の白いプラスチックの爪が折れやすいらしいので丁寧に。
因みに、軽くドライヤーで暖めてからやると両面テープの粘着が柔らかくなって外しやすくなるそうです。
(あぶりすぎてプラスチック曲げないように、適度に!w)
その後、中の金属プレートも外します。
全て説明書にありますが、Webで細かく説明してる所があるのでそこも参考にすると良いでしょう。
ここ
するとどーでしょ〜。
中からこんなものが出てきます
液晶側
傷つけないように丁寧に!
そして、今回は持ち主の許可を得てHDDを4GBから8GBに換装もしちゃいます。w
使ったCFカードはこれ
そして、元通りにすると
こうなります。
あとは、分解した手順を逆に辿っていけば元通り・・・・のはずw(俺は無事に出来ましたよw)
元々MicroDriveを積んでいるところをCFに変更、そして長超寿命のBatteryになったので、オリジナルの倍以上の再生時間は確保できたと思います(理論値
AD3
関連記事
-
-
飲み水:鹿児島の天然名水「高牧の森の水」
最近、めっきり購入した物のレビューサイトとなってますが、今回もまた・・・・w 近々、第二子が産
-
-
米Oracle、Siebelを買収
あの堀江モンも言ってましたが本当に大買収時代がやってきたって感じですか? 自分が気になったSyman
-
-
HTC Desire HD SoftBank 001HT | ソフトバンクモバイルが壊れた3
今回はちゃんとメーカーからの出荷連絡の翌日にバンクショップから連絡があった。 修理は基盤交換らしい
-
-
ついにこの日が「Apple to Use Intel Microprocessors Beginning in 2006」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ついに正式発表が出ました。 Apple to
-
-
サンセベリア復活計画 Day51
ついに50日目w このままいけば何とかこの冬は乗り越えられるかな・・・・・ 一昨日雪も降ったし心
-
-
サンセベリア復活計画 Day118th
新葉/新芽の成長が恐ろしく早いw。 気候のせい?新芽だから? まぁ、この調子でどんどん綺
- PREV
- スタイリスト
- NEXT
- サイクリングと桜とエイプリルフール