3人のサイヤ人w
公開日:
:
My Life
今日は、毎月恒例の会議・・・・・・・のはずだった。
社長も来週結婚なのに仕事がしこたまたまってるにもかかわらず召集をかけたのだ。 ここまでは、すげーやる気じゃーんって感じ。
社長と俺がオフィスに着いて暫く待っていると、新婦とデザイン部長が結婚式2次会の景品をしこたま抱えて登場。 ここで全てが狂ったww
その景品の中に↓これが含まれていたのだ。
ドラゴンボールZ バトル体感格闘かめはめ波~おめぇとフュージョン~
社長は「箱開けてみるだけ!」とゴソゴソやっている。
すると、「なんだよ、梱包マメすぎて遊んだら元に戻せねーじゃん」とやや半ギレ
そこに、「そこまで開けちゃったら、景品にならねーじゃん」とデザイン部長
・・・・・・・・暫く沈黙
「じゃぁ、開けちゃう。だって、やりたいもん!」
そこからは、いわずと知れたゲーム大会。ww
社長は仕事山盛りで、俺は明日試験なのに!
一番冷静だと思われたデザイン部長は終電までお客さんと悟空になりきってたそうな・・・・・・w
明日、皆筋肉痛だろうな・・・・・・。w
↓社長、かめはめ波だしてます(デザイン部長作)
↓ちなみに俺のも作っていただきましたw
AD3
関連記事
-
-
Making Ashiko Drum(African Drum): Ashiko を自作する(序章)
娘が幼稚園でAfricaについて学んできた。そして、アフリカの文化としてDjembeの写真を見せられ
-
-
続くAddiction
えーっと、昨日トレーニンググッズを買ったからと言うわけじゃなく(まぁ、それもあるが)、行く日なので夕
-
-
The National Art Center, Tokyo(国立新美術館)
へ行ってきたよ。 ここ Talowがオープンして直ぐ行って、いまいちだったコメントもあったの
-
Kazuo Kawasaki MP-690 引き取ってきました。
前回直しに出していためがねを取ってきました。希望通りの仕上がりで満足してます。w 今回お世話に
-
-
Yoiko’s day (良い子の日)
become one of an anniversary from this year. ( jus
-
-
今年下半期に向けたトレーニングメニュー
最近、週2で行ってたので上半身、下半身のメニューを同日に行っていた。 しかし、そういうやり方では疲労
-
-
Acqisition
会社が買収された! 一大事だ! でも、呑気な俺(´ー`)y─┛~~ 今年は色々ありすぎて全然驚
- PREV
- 一日の締めはブドウ糖だ!と言う人の為にw
- NEXT
- そしてテストの日