audio-technica ATH-ANC23 故障
公開日:
:
General
ソニータイマーの1年どころか、1か月で右耳のノイズキャンセリング機構が壊れますたorz
友達が壊れやすいと言ったとおりでした。
もう一週間早ければ(購入後3週間以内)、初期不良対応@ビックカメラで交換してもらえたのにw
間に合わなかったがために2-3週間の入院です。
今日から携帯に付いてきたふつーーーのイヤフォンしてるんですが、ノイズキャンセルのありがたみをひしひしと感じます。
あ、あと、今回電池切れにも遭遇したんだけど、電池が残り僅かになると電池ボックスのLEDが消えなくなることがわかりますたw
こんなの説明書にあったかな・・・・・。
AD3
関連記事
-
-
あなたがつぶやく最期の言葉
またまた、仕事中にこんなのが回って来ました。(どんな会社?って突っ込みは無しで( ´∀`) あなた
-
-
サンセベリア復活計画 Day4
そろそろアップデートも飽きてきたw 変化が微妙すぎてよくわからんw 今日とかメッ
-
-
Terrorist attack warining
Al-Qaeda ‘preparing to attack’ Asian city 昨日、フランス
-
-
VERSOS べルソス コンパクト除湿機VS-503を買ってみた
暫く雨も続いてジメジメする日が続いたので除湿機を買ってみた。 コンパクトで安いものをと探してた見つ
-
-
試しにD/Aコンバーターを買ってみた。
アンプのエージングがだいぶ進んで音が馴染んできたので、出来るだけ良い常態で音を繋いでみたい欲求に駆ら