android

android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2お亡くなりに

えー、本日Priori2がお亡くなりになりました。アプリ起動するとぶちっと電源が切れる事を数回くりかえして、ついに起動しなくなりましたw1年と2ヶ月の寿命也。ググッたら、充電中にUSBの辺りが熱くなる場合は要注意との事。確かに、自分のも充電...
android

Nexus7 (2012)にCM13(Marshmarllow)を焼いてみた

あけましておめでとうございます。正月早々から廃人っぷりを発揮しています。Nexus7のカスタムロムに関するブログのどれを呼んでもLollipopより完成度が高いと”M”が賞賛されているので、出たばかりのCM13(Unofficial)を入れ...
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変 (取りあえず完結編

先週の記事の続編です。新しいバッテリに完全移行してもダメでした。途方にくれながらググってみました。”バッテリ priori2 lollipop”(最初からそーしろよって話もありますがw結構居るじゃないですが、バッテリの減りが!って言ってる人...
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変

えー、未だバッテリのせいなのか、Lollipopにアップデートしたからなのか、本体故障なのか分かってません。が、バッテリが突然無くなり電源が落ちるという症状がLollipop入れてから出始めました。こんな感じです。例1)就寝前は90%位だっ...
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2(3G)にlollipopが来た

全くノーマークでした。w落としても無いのに、角が欠けたりとか期待値がそもそも低かったので機種変すら考えてたのに、lollipopが落ちてくるとは・・・・・。想定外w金曜日当日、その業界で働いている友人が教えてくれたので、早速人柱ってみました...
android

Nexus7 2012(wifi)のUSBコネクタを交換してみた

えー、UBSから充電中にイヤホンにノイズが乗ったり、USBがぐらついたりと症状は前から出てました。だましだまし使ってたんだけど、ついにイヤホンの片方から音が出なくなった。最初はソフト的な不具合と思ってたんだが、タブレットのイヤホンとUSBの...
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2のやっぱり値段相応

落としてないのに、気がついたら欠けてたの巻きw以上。w
android

Lollipop 5.1 をNuxus7(2012)に入れてみたよ

Lollipop5.1のアップデートが出たので早速人柱ってみたよ。5.0.2まではアプリをとっかえひっかえ使ってるとモッサリしてくる問題があり、それが直るんではないかとの期待を胸にアップデートしてみましたが・・・・・劇的には変わりませんでし...
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の五(カメラ編)

撮った写真が後ピン寄り、もしくは被写界深度が浅い?それとも前ピン?wいずれにせよ思ったところにピントが合わないことが多い気がw上記の写真は皆お雛様とお内裏様の間にある花瓶?にピントを合わせた結果。w携帯で写真を良く撮る人は要注意ですね!
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の四(VoIP編)

既に他のサイトでも報告されてますが、VoIPアプリ(IP電話アプリ)での通話音声送信がどうやら小さいようです。自分は電話会議でハングアウト ダイヤラー等を使ったりするのですが、いつも通り話をするとき携帯を机に置いたまま話していたら「声が小さ...