「 General 」 一覧
クリーミートマトヌードル
2017/02/23 | General
なんかどっかで話題に上がってたので食べてみた。 まぁ、ありっちゃーありだけど、リピートするかと言われたらそこまでじゃないかな。 インパクトとしてはペヤングの「パクチーやきそば」には到底
Cloud IDE(Integrated Development Environment)を使う環境を整えてみた
あはは、書こう書こうと思っている間に2ヶ月も放置してました。 公私共に忙しくてIDEつかって遊ぶ勉強する時間もままならないので、出先でも時間を捻出してCloudに接続できるようにChromebo
Cloud IDE(Integrated Development Environment)を使ってみた:Nitrous.io, Cloud9, Codeanywhere
とあるAPIの動きを勉強しようと思い、開発環境を何にしようかと考えていたところ、ブラウザベースでしかもCloudに環境を置いておけるIDEがあるということで下記3つを試してみた試すことになったw 試
VERSOS べルソス コンパクト除湿機VS-503を買ってみた
暫く雨も続いてジメジメする日が続いたので除湿機を買ってみた。 コンパクトで安いものをと探してた見つけたのがこれw レビューはいまいちなのも多かったけど、安かろう悪かろうを覚悟でっ!ww
Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換しただけじゃだめだったw
2014/02/13 | General
先日Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換した記事を書いたけど、後日談があるよ。w 交換した当日何が起こったかというと、Fanが回転しないせいでKD20が落ちた。グェ
Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換した
2014/02/09 | General
昨年の夏から時々物凄い音がKD20からしてたのが再発。 当時は軽く叩いたりすると止まってたんだけど、ついに駄目っぽい。多分、Fanの軸がへたったんだろう・・・・。 ケースの爪を数箇所傷つけながら何
E17 LED クリアミニクリプトン球
奥さんの希望で玄関につけたマリンランプのミニクリプトン球が切れました。 さすがにほぼ毎日使うので1年持ちませんでした。w この先も毎日使うと思うのでLEDにしようと思い、全方向型?の物を探していま
Red Wing 8104 Vintage Used 修理完了
はい、修復完了ですw。 かかったお金のことは聞かないでください。w 新品の現行品8103が買える位かかりました。 良いんです、良いんです、自己満ですから。(と自分に言い聞かせる 結局お店の
Red Wing 8104 Vintage Used
また、やっちゃいました。(笑 前回落とした875よりも程度が悪くボロボロですw 確実にこの靴で水にどっぷり浸かって、しかもそのまま乾燥して履いた形跡あり。おかげでこいつも細かい亀裂が右足小指外側に