COLDCUT “Sound Mirrors”
公開日:
:
Muzic
今回購入は、前作「Let Us Play」から9年ぶりのリリースとなる「Sound Mirrors」。
今回はVocalをメインにSoulfulに作られていて、前作を聴いた事がある人・好きな人には
(・_・)……ン??
と最初感じるかもしれない。自分はそうだった。
しかし、何度か聴いているとやっぱりCOLDCUTのSoundだなぁって感じる彼らなりのFlavorが詰まってる。
1.Man In A Garage
2.True Skool
3.Just For The Kick
4.Walk A Mile In My Shoes
5.Mr Nichols
6.A Whistle And A Prayer
7.Everything Is Under Control
8.Boogieman
9.Aid Dealer
10.This Island Earth
11.Colours The Soul
12. Sound Mirrors
~Bonus Track~
14.The State We’re In
15.Just For The Kick (Version 1)
COLCUT “Sound Mirrors”
(視聴したい人はリンク先@Amazonで。要realplayer)
上記リンクはUS版です。日本版との曲順は異なります。
ジャンル:Dance & Soul
AD3
関連記事
-
-
電気グルーヴとかスチャダラパー
今回タワレコに行った一番の理由は此れです。 電グルとスチャダラのコラボアルバムです。 自分の好
-
-
Afterhours Nonstop Mix Style Three
M女史お薦め3枚目! こういう音のGenre分けって非常に難しい。 俺はだいたいLounge系とく
-
-
Bob Marley & The Wailers LIVE!
いやー、今週末は暑かった! そんな暑いときはReggae! と安かったこのCDをTowerRe
-
-
Cafe Lounge: Almond Tea
M女史紹介の最後の一枚〜 Jazz/Fusion/Latin/Bossaの要素をふんだんに使った(
-
-
Vocal Room *Funk n’ Soul Set*
久しぶりに良い音入手しました。 これはM女史に推薦(と言う事にしておいてください>M)された4枚のう
-
-
Sound Concierge #502
Title: Sound Concierge #502 ジャンル:? レーベル:Avex FPM
-
-
TP.3 Reloaded (R.Kelly)
Title:TP.3 Reloaded ジャンル:R&B レーベル:JIVE Records R
-
-
sound of OM v5
今週はAPACリージョンのIT Directorや他のメンバーが日本支社に来ているためめっさ忙し
-
-
The Black Eyed Peas “Elephunk”
今回はBEPの古いアルバム「elephunk」を買ってみました。 理由は、映画「Be Cool」で使