HTC Desire HD SoftBank 001HT | ソフトバンクモバイルが壊れた2
さて、前回メーカー送りになった我が携帯ですが、困ったことになりました。
11/10に”お預かりした修理品を、メーカーより店舗へ発送しました。店舗へ到着後ご連絡します。”とのメールを貰ったわけだが、6日たった昨日になっても店舗側では受け取ってないの一点張り・・・・。(日本の物流なめんなw)
行方不明な我がDHD。orz
仕方ないので、157へ電話。
電話対応は丁寧なんだが、結局話を要約すると「分かりません」・・・・・的な。
とりあえず、受付店舗からメーカーに連絡してもらうように依頼してもらった。
すると、店舗から10分後位に連絡があり、実は、「一度受け取って検査したらU-SIMを認識したりしなかったりの不具合が見つかったもので・・・・」って、最初に店舗に連絡した時に説明しろよ・・・・
受け取り後再度メーカー送りになったらしい。
そういう時は顧客に連絡入れるというプロセスを入れてもらいたいもんだ。
とりあえず、もうしばらく待ちだ・・・・。
AD3
関連記事
-
-
サンセベリア復活計画 Day35
LEDを導入してから5週間が経ちました。 鉢を90度回転しました。 一番元気に育ってると思わ
-
-
Cloud IDE(Integrated Development Environment)を使ってみた:Nitrous.io, Cloud9, Codeanywhere
とあるAPIの動きを勉強しようと思い、開発環境を何にしようかと考えていたところ、ブラウザベースでしか
-
-
Omega Cal.503 & Cal.562 Seamasterでペアウォッチ
妻と私のペア・ウォッチをアンティークのOmegaで作っちゃいました。 一番上の画像から
-
-
E17 LED クリアミニクリプトン球
奥さんの希望で玄関につけたマリンランプのミニクリプトン球が切れました。 さすがにほぼ毎日使うので1
-
-
サンセベリア復活計画 Day29
LED投入してから4週間が経ちました。 先週に比べて葉もさらに伸びて色も濃くなってきました。一週間
-
-
サンセベリア復活計画 Day233th
前回の「サンセベリア」ネタ更新から78日(約2カ月半?)経ってますが、色々変化が見られました。 写
-
-
BootCampでQSV on Macmini2011 (MC815J/A)
えー以前買った永久BootCamp状態のMacminiですがQSV(Quick Sync Video