i-modeで閲覧可にしてみた

公開日: : 最終更新日:2011/06/02 blog

Nucleusのプラグイン”NP_Mobile0.23″を使ってi-modeからの閲覧を可能にしてみました。
他キャリアの携帯でも見れるはず?なんだけど、自分の使ってるauではエラーが出て見れませんでした。・・・orz

要改造かもしれません。(-。-;)

i-modeユーザーで誰か見れた方が居たらご連絡いただければと思います。w
あ、でも、携帯からの書き込みサポートもまだ出来ないんだった・・・・。

今できることは、閲覧のみ・・・・しかも画像無し・・・( ´Д`)

八方ふさがりです!!

因みにQRコード.orgのフリーソフトを使ってQRコードまで作ってみました。
これも自分の携帯では確認できませんww

※参考
Nucleusの使い方(財団法人サークルクラブ協会)

AD3

関連記事

no image

NucleusのDB保存が出来ない。

手動でDBのバックアップとっても良いんだけど、それじゃよわよわなのでちょっと調べてみた。 鯖のer

記事を読む

no image

Google XML SitemapsのWPプラグインが自動で更新してくれない件

いつの日からか、Blogを更新しても自動でSitemapを更新してくれなくなりました。(もしかしたら

記事を読む

no image

侮れぬ

侮れぬぞっ検索サイトのキャッシュ 僅かだけど最近のエントリーがサルベージできました。 嘘です。

記事を読む

no image

Nucleus セキュリティーアップデート

英語版v3.31で発見された脆弱性を埋めるアップデートだよん http://japan.nucle

記事を読む

no image

うざい (ーー;)

スパムCrawlerが家のURLを拾って行ったらしい。 スパムコメントのトライがすげー多い・・・・・

記事を読む

no image

RSS出力

どーもある日を境にmixiの方でRSSが拾われなくなった。 原因は特殊記号にあったらしい。 Yen

記事を読む

no image

ブログ始めて初めてテーマをStinger3に変えてみた戯言w

諸事情からアフィリに関して調べていたら純国産で改造しやすそうなテーマを見つけた。 それがSting

記事を読む

no image

WordPressの管理画面でウィジェット追加の右側のサイドバーが無い(解決)

2バージョン前位から突然、管理画面の外観->ウィジェットの画面でウィジェットを追加するサイドバーが表

記事を読む

no image

WordPress 3.1.3 Bug/error

3.1.3にアップデートすると下記のエラーが出るように。。。 explode() expect

記事を読む

no image

blog改造中

最近携帯からアクセスする人が居るみたいなのでもうちっと使い勝手のいいblogにしようと苦戦中。 先

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑