iPhone 3GにAndroid(iDroid)を入れてみる

公開日: : smartphone , ,

さて、会社の大先輩が機種変してiphone 3Gが余ってるというので、それを人柱にして良いかと聞くとあっさり承諾。 早速預かってきた。

まずはJailBreak
iOS3.1.3をBreakするためにredsn0wの0.9.4を拾ってきた。(android化にSpiritは使えない)
そして、Breakするために3.1.2のファームが必要と書いてあったのでそれも探して入手。
なかなか古いVer.のredsn0wが見つからなくて結構苦労した。
最新版使っても下位互換なのかな・・・・・。(未検証)

JailBreakするとCydiaってソフトもいっしょに追加されるので、そいつを起動
最初に起動するとアップデート探しに行くらしくすげー長く待たされる。気長にまとうw。
ひと段落したら、manageおしてsourcesをクリック、addでrepo.neonkoala.co.ukを追加する。
そしたら、search(右端)をクリックしてbootlaceを検索してインストール。

Bootlaceが入ったら起動すると勝手にKernelにパッチされる。
それが終わったら下に並んでるアイコンのOpenibootを押してインストール。
インストールが終わったらBootの設定。

その後右端のiDroidのアイコンおしてインストール。(ここは結構長い)
現時点ではiDroidのバージョンは1.0.4.1

しかーし、ここで落とし穴、iOS3.1.2が悪いのかredsn0wの0.9.4が悪いのかわからないが、インストール最後にmultitouch driver could not be acquiredってでる。(2回インストールしなおしたが同じ)
その後Androidを起動してみた。
起動は確認できたが、タッチスクリーンがまったく反応しない・・・・orz

いろいろWebを調べて回ると最新のBootlace&iDroidではiOS4.1までサポートしてるとあるので、先輩に連絡しファームの更新の許可をもらった。

また、Webから古い4.1のファームを拾ってきて、iTunesを起動、iOS4.1で復元するためにShiftボタンを押しながら復元ボタンを押しファームを選択。無事完了
次にredsn0w0.9.6b4で再度JB

後は既出の順序でiDroid化。
今回は無事完了。

起動もできたが正直まだ使い物になるじょうたいじゃないかな・・・・orz
モッサリだし、不安定・・・・。
でも、今後に期待!

つづく・・・・・

AD3

関連記事

no image

JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R11

アップデートがありましたー。 JellyBean - JELLYTIME for DHD/In

記事を読む

no image

JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R10

バンクからなかなか気に入るグロスマが出てこないので今もなおDesireHDを使い続けているのだ。

記事を読む

no image

EzGingerbread (Dream and Sapphire) stable-v1.0 on ADP1 その後

昨日EzGingerbreadをADP1に入れたんだけど、弄ってるうちに通話画面を出そうとするとハン

記事を読む

no image

Softbank 001HT (Desire HD) をGingerbread2.3.3にアップデート

本日10時から?パッケージのリリースがあり自分もめでたくGingerbread 2.3.3になりまし

記事を読む

no image

Softbank 001HT (Desire HD) をGingerbread2.3.3にアップデート 続き

前回Softbank 001HT(Desire HD)をGingerbread(2.3.3)にしたん

記事を読む

no image

HTC Desire HD SoftBank 001HT | ソフトバンクモバイルが壊れた

朝4時頃時間を確認した時は動いていた・・・・と、思う。 朝9時に起きたら何故か電源が落ちていた。

記事を読む

no image

iPhone 3GのAndroid(iDroid)にGingerbreadプレビュー

とりあえず、コミュニティの方へGingerbreadのBinaryが提供されてきたようです。 ただし

記事を読む

no image

EzGingerbread (Dream and Sapphire) stable-v1.0 on ADP1

えーっと、webを徘徊していたらICSをADP1に入れた猛者が居たので情報収集開始。 今までロムを

記事を読む

no image

iPhone 3GのAndroid(iDroid)をUpdate

昨日入れたばかりの1.0.4.1だったけど、今日早速1.0.5が出た。 先ほどアップデート完了したけ

記事を読む

no image

iPhone 3GのAndroid(iDroid)にGingerbread2.3.2

Forumにリリースアナウンスでてました! iDroid 11.02 Pepparkaka -

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑