iPod 2nd. Gen. の延命措置(バッテリ交換)
公開日:
:
General
最近、自分の愛するiPodのバッテリ寿命がめちゃくちゃ悪くなった。
前の日に満充電したのに次の日5-6時間ほどしか持たない。
まぁ、12月で満3歳になる我がiPodなので仕方がない。
そこで、最近出た5世代目のiPodを買うか悩んだんだけど、使えるものは直せなくなるまで使うのが俺の信条なので、今回は容量78%アップ(対オリジナル比)の2200mAhバッテリを購入することにした。
以下が殻割&バッテリの写真:
もうちょっと頑張ってね、俺のiPodちゃん
購入先URL:MacPerfect International
AD3
関連記事
-
-
SONY MDR-NC33 vs audio-technica ATH-ANC23
1年ちょっとでソニータイマーが働き、イヤホンケーブルの分岐点で断線。 出張行くのにどーしてもノイズ
-
-
注目の一戦@Pride「男祭り」
小川vs吉田 両オリンピックメダリストそして学生時代からの確執。 これ以上何も書く必要は無いでしょ
-
-
サンセベリア復活計画 Day3
3日目の朝。目立った変化はもちろんなしw でも、目の錯覚?赤マルの部分の緑が濃くなってきた気が
-
-
飲み水:鹿児島の天然名水「高牧の森の水」
最近、めっきり購入した物のレビューサイトとなってますが、今回もまた・・・・w 近々、第二子が産
-
-
サンセベリア復活計画 Day21
LED投入してから3週間が経ちました。 最近だいぶ冷え込んできたので心配。 案の定こないだ水挿し
- PREV
- ガンダム RX-78-2
- NEXT
- 辛