JunkなXperia A SO-04Eを購入したが、、、

公開日: : 最終更新日:2016/04/03 android, Junk

えーっと、Priori2が死に妻の壊れたNexus5を復活させて使ってるわけですが、Priori2のときにDual-SIMだったのでData用に入れてたMVNO-SIMを何とかしたいと思い、聖地に赴いた際にこれ

Xperiaが約5000円! 今週末のアキバは激安の特価スマホ&ガラケーでいっぱい!

を拾ってしまいました。w

自分がイオシスに行った時は既に残りわずかになっていて、どれもこれも怪しい香りがプンプンしたんだけれども、最悪2個1で何とかなるだろと思い、何の覚書も貼っていない白と液晶不良と書かれた黒を1個ずつ買っちゃいましたw
購入する時に店員さんに覚書無しは何処に不具合があるのか確認したところ、「何処かは分からないがどれも必ず不具合があります。」とのこと。

とりあえず購入して、自宅に帰って両機とも充電開始。
満充電を確認して、まずは白から電源投入。
すると、なんと言う事でしょう、とりあえず、SIMも認識、各ボタンも正常、液晶不具合無し、スピーカーもOK。と、言う事で普通に使えてしまいました。でも外装はボロボロですw。ヘッドホンプラグ、MicroUSBジャックのカバーが両方とも取れてむき出しです。

追記:っチュー事で後日キャップを密林にて購入
xperia_zr_capxperia_zr_cap_replace
xperia_zr_side_coverxperia_zr_top_cover

黒のほうは残念ながら、A(SO-04E)の持病である液晶のタッチ不具合が出ていてそのままでは使えない状態でした。こちらは、液晶を大陸から輸送してもらう事にしましたw (約5000円位)
で、今どーなっているかというと、

ようつべ見て

xperia_zr_wo_lcd

待機中です。w

そして、白は中身も書き換えられ5.1.1(Lollipop)にて現在運用中(もちろんOneSegもオサイフも使えなくなります)

ってか、やっぱメーカーの携帯、値段高いだけあるは、写真も綺麗だし、安定してるし。

早く海の向こうから液晶こないかな・・・・。

AD3

関連記事

no image

chromebook ASUS C300MA(Quawks) ついにAndroidアプリサポート

5月にこんなメッセージを残してしばらく沈黙していたC300MAですが、遂に先週?Devチャンネル

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-16]

4.2のビルドが出てくると思ってたけど、4.1.2で新しいROMがでました。 http://w

記事を読む

no image

[Nexus7 2012]KitKat(KRT16S) アップデート来た

ちょっと前にアップデートしたばかりなのにKRT16Sってビルドが来てるし(笑) 不用意にアップデー

記事を読む

Red Wing 875 ’97model Used シューキーパー

ビンテージと聞いて、しかも格好良く仕上がったので、ちゃんと保管してあげようと思いブーツ用のシューキー

記事を読む

ノイズキャンセリングイヤホン:audio-technica ATH-ANC23を直してみた

えー先日この記事で新しいイヤホンを買ったことをお伝えしましたが、ノイズキャンセリング機能が弱いのでW

記事を読む

no image

Nexus7 (2012)に新たに別AOSP(Marshmarllow)を焼いてみた

えー、ひと月ほど前にAOSPを焼いてみたんだけど、モッサリ感がけっこうきついので新たにこっちのROM

記事を読む

no image

chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラックアウトする等致命的なバグが直

記事を読む

no image

chromebook ASUS C300MA(Quawks)に間もなくAndroidアプリサポートか?

今日ひさしぶりにchromebookいじってたらアップデートがかかってこんなメッセージでた。

記事を読む

no image

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の二(SoftbankWi-Fiスポット編)

使い始めてからしばらく経ちました。 Dual-SIMの醍醐味がかなり残念な結果になる事が一つ。

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 起動しないの巻

えーっと、まぁ、そこそこ快適に使ってたMomo9(Firmはpro3-custom-0805)。昨日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑