Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ をかったよ
さて、いきなりですが、デジタルアンプをポチッっとしてしまいました。w
事の発端は、新居に引っ越してから時間が無く自分の部屋で音を出す環境を整えてませんでした。
しかし昨日、自宅から仕事をする機会があり古いミニコンポを引っ張り出してPCやら周辺機器と繋ぎました。
まぁ、ここまでは普通の流れw
その後、友人とwebチャットでその事を話していると、ふっと省スペースで発熱の少ないAmpが欲しくなりました。そして出会ったのがこれ。
すんごい売れてるらしく、一説にはブラインドテストで数百万のアンプに勝ったとか。
そして、その世界では有名なTripathのTA2020というICを載せている。
使用感としてはすっきりクリアなサウンド。とても3000円以下とは思えない。でも、ちょっとベースとMidレンジが弱いだろうか。
外観はとってもチープw
そして、ちょっと気になるのが電源on/off時のポップ音。
でも、3000円以下だしとりあえず良し!
次回は、このAmpのコンデンサーを国産の物に換えてみたいと思いますw
AD3
関連記事
-
-
育メン:魚の味噌漬け(チラシの裏)
用意するもの 魚切り身:適量 味噌 みりん 酒 1.魚の切り身を10分程酒に漬ける(臭
-
-
Radeon 9600 PC & Mac Edition
老舗Graphic CardメーカーATIからPCとMac両方で使えるHybrid版Graphicカ
-
-
Red Wing 875 ’97model Used 修理に旅立つ
昨日オイルアップしたブーツを下の娘と散歩に行くついでに修理に出してきた。 オールソール交換、ミッド
-
-
ってか、何バトン??w
姫から、バトンが来ました。 何じゃこのバトンって感じですが、姫からなので渋々やることに・・・・・。
-
-
ついに使用不可に・・・・
今まで会社の制約を守りながら色々なメッセンジャーソフトを使ってきましたが、ついにMSNウェブメッセン