Mac Power

公開日: : General

20050513-macpower.jpg
自分の勤め先には広告担当が居て、そこには様々な見本誌が送られてきます。
自分はその中からLinux系、Design系、Mac系を優先的に貰っています。

今日は久しぶりにMacPowerを貰いました。
ニューデザイン・リニューアルだそうで昔ほどMac特有のデザインではなくなっています。
内容もMac/PC系雑誌に多く見られるハード的な内容はかなり絞られ、どちらかというとMacがあるLifeStyle雑誌に仕上がっています。

お金を出して買い続けるかというと、2-3号内容を見てみないとなんともいえませんが、たまに買うのは間違いなく良いと思いました。

AD3

関連記事

E17 LED クリアミニクリプトン球

奥さんの希望で玄関につけたマリンランプのミニクリプトン球が切れました。 さすがにほぼ毎日使うので1

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day155th

暖かくなって絶好調!・・・・のはずのサンセベリアですが、雨が多くて外に置きっぱなしにできません!or

記事を読む

no image

夏の訪れ

今朝、通勤途中に夏の訪れを告げる初蝉の鳴き声を耳にしました。 もぉすぐ梅雨明けだぁ〜〜ヽ(´▽`)

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day35

LEDを導入してから5週間が経ちました。 鉢を90度回転しました。 一番元気に育ってると思わ

記事を読む

no image

audio-technica ATH-ANC23 故障

ソニータイマーの1年どころか、1か月で右耳のノイズキャンセリング機構が壊れますたorz 友達が壊れ

記事を読む

no image

大きいゴミバケツ: Rubbermaid ラフネック ホイール コンテナ

一軒家に引っ越して、毎日出せるゴミ集積場が無いので、キッチン裏に作ったユーティリティバルコニーに置い

記事を読む

Red Wing 875 ’97model Used

20数年前の高校の頃、貯めたお金で買ったアイリッシュセッターことRedWing875。 Rakut

記事を読む

目黒 虎心房

黒虎心麺食べたよ。 麺は豆乳を練り混んだ麺らしく、食感はニュウメンっぽい。 スープは牛鶏

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day110th

一番大きい株の新葉/新芽の成長が激しく早いので間隔を狭めて写真撮ってみました。

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day1(開始)

えー、結婚した時に奥さんが頂いたサンセベリアがあるんですが、住居がマンションの一階という事で日差しも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑