Nexus7 (2012)にAOSP(Marshmarllow)を焼いてみた

公開日: : android ,

Unofficial CM13のバッテリ消費が早いので、バッテリを交換してみました(写真なし)
でも、あんまり改善しないので、下記のAOSPに乗り換えてみました。
[ROM] 6.0 Android MarshMallow Pure AOSP for Google Nexus 7 2012 WIFI

バッテリ消費は新しいROMでだいぶ改善。
しかし、BlueTooth4.0はDisableされているみたい。アゥアゥ

うーん、どのROMも一長一短だなぁ・・・・。

AD3

関連記事

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-12-08]

さて、もう間もなく4.2に移行して行くんじゃないかと思ってるんですが、また4.1.2で新しいROMで

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-10-28]

もぉ、アップデート無いんじゃないかとか言ってたら出ましたねw 早速入れてみました。 前回問題

記事を読む

no image

JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R11

アップデートがありましたー。 JellyBean - JELLYTIME for DHD/In

記事を読む

Chromecast

奥さんが持って帰ってきましました。 つづく、、、

記事を読む

Nexus7 2012(wifi)のUSBコネクタを交換してみた

えー、UBSから充電中にイヤホンにノイズが乗ったり、USBがぐらついたりと症状は前から出てました。

記事を読む

no image

Nexus7 (2012)にCM13(Marshmarllow)を焼いてみた

あけましておめでとうございます。 正月早々から廃人っぷりを発揮しています。 Nexus7のカ

記事を読む

no image

Update Rooted Nexus7 4.2.2 to 4.3

Nexus Root Toolkitの1.6.6がリリースされたので4.3にしてみました。 自分の

記事を読む

no image

激安SIMフリースマホ:freetel priori2(3G)にlollipopが来た

全くノーマークでした。w 落としても無いのに、角が欠けたりとか期待値がそもそも低かったので機種変す

記事を読む

no image

DOSPARA Tablet 売り出し開始(現在品切れ中)

ちょっと前に書いたDOSPARA Tabletだけど、昨日販売開始したらしい。 既に人柱になっ

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks

引っ越しやら何やらで3ヶ月もサーバー止めてしかも放置してましたw 放置中にNexus 7販売開始と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑