Nexus7(Rooted)とStickmountとNTFS

公開日: : android

衝動的に買ってしまったNexus7 16GB.
今まで通勤中に動画プレーヤーとして役目を果たしていたMomo9から任務を引き継ぐべく速攻Root取ってStickmountを入れてみた。
そして、mp4にしたHD画像はFAT32の限界4GBを超えてしまうので、USBメモリーはNTFSにフォーマット。
Stickmount ver. 2.20は日本語の文字化けが直ってるとのことで期待して16GBのUSBメモリーにめいっぱい動画をつめて意気揚々とOTG+USBメモリをNexus7にブッ刺した。
すると、Stickmountから/sdcard/usbStorage/sda1にマウントしたよ!の文字がでた。
まじ、最近は何でもよくできてるなーと関心していた矢先・・・・・・・。
フォルダの中身見に行くとっ、なっ、なんと、空! とかぬかしやがってる・・・・・・orz
まぁ、USBメモリとの相性もあるって書いてあったしそんなもんかと・・・・。
でも、しっかりマウントしてるし、もしかしたら2バイト文字の日本語ファイル名のせいかと思って、引っこ抜いてPCでファイル名を英語にしてみたら次はちゃんとマウントできたし英語のファイル名出てきた!
なんだ、日本語対応不完全じゃーんとか思ったけど、その時頭をよぎったのがファイルシステム・・・・・。
もしかして、AndroidってLinuxベースだしNTFSの取り扱いいまいちなんじゃと思ってUSBメモリ再度引っこ抜いてFAT32にフォーマットして今に至る。

もちろん、すんなり日本語ファイル名でましたとさ・・・・・・。ワラ

余談:CM10入ってるMomo9なんてStickmount無くてもマウント出来てしかもNTFSフォーマットに入れた日本語ファイル名の動画もきっちり出てきたとさw

AD3

関連記事

Nexus5が直ったので持ち込み機種変してもらった。

一時間半で直してもらったので、そのまま渋谷のSoftbankショップへ駆け込みました。 ショッ

記事を読む

激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変 (取りあえず完結編

先週の記事の続編です。 新しいバッテリに完全移行してもダメでした。 途方にくれながら

記事を読む

no image

[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – 残念なお知らせ

今日Operator/DeveloperのRB氏からXDAに残念な書き込みがありました。 I

記事を読む

no image

[Nexus7 2012]KitKat(KRT16S) アップデート来た

ちょっと前にアップデートしたばかりなのにKRT16Sってビルドが来てるし(笑) 不用意にアップデー

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 起動しないの巻

えーっと、まぁ、そこそこ快適に使ってたMomo9(Firmはpro3-custom-0805)。昨日

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks

引っ越しやら何やらで3ヶ月もサーバー止めてしかも放置してましたw 放置中にNexus 7販売開始と

記事を読む

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-26]

珍しく連日のリリースだったもんで、見逃してたw http://www.slatedroid.c

記事を読む

ミヨシ MOBIBLE USB ホストアダプタ SAD-H01 for Nexus7

さて、この間聖地に赴いた時に見つけて衝動買いしたUSB Hostケーブル(OTGケーブル) 今まで

記事を読む

no image

JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R11

アップデートがありましたー。 JellyBean - JELLYTIME for DHD/In

記事を読む

no image

Nexus7 (2012)にAOSP(Marshmarllow)を焼いてみた

Unofficial CM13のバッテリ消費が早いので、バッテリを交換してみました(写真なし) で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑