Priori2がぶっ壊れたので妻のNexus5を修理してもらった
Priori2が壊れたので新しい携帯何にするか物色してたところ、そこそこのスペックの携帯は機種変でもシムフリー機でも高いと思い、思いついたのが妻の液晶割れNexus5。
以前、LGのサポートに電話したら色々聞かれた挙句受け付けてもらえなかった経験があるが、それなら修理屋さんならどーだっ!と調べたところ、スマホスピタル渋谷で液晶パネル交換できると言うことで、早速電話で予約をして行って来ました。
電話口では1時間と言われたものの、行ってみると先客が居たようで、1.5時間と伝えられたが、まぁ想定内。w
当日引き取れるなら30分なんてなんとも無い!w
そして、1時間半経過・・・・・
ピカピカぁ~。
約¥16000で最新OS、Marshmallowが使える携帯が手に入った。
高いと思うか安いと思うかは、あなた次第w
AD3
関連記事
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の一(導入設定編)
Priori2を使い始めて自分好みに設定し始めてまず気になった点。 自分は通常サイレントモードで使
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の液晶保護フィルム
あけましておめでとうございます。w 前回priori2を購入した事を報告したけれど、今回は液晶の保
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の二(SoftbankWi-Fiスポット編)
使い始めてからしばらく経ちました。 Dual-SIMの醍醐味がかなり残念な結果になる事が一つ。
-
-
DOSPARA Tablet 売り出し開始(現在品切れ中)
ちょっと前に書いたDOSPARA Tabletだけど、昨日販売開始したらしい。 既に人柱になっ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 起動しないの巻
えーっと、まぁ、そこそこ快適に使ってたMomo9(Firmはpro3-custom-0805)。昨日
-
-
ThinkPad 600E を使い倒す
昔、静音性・省電力・省スペースという点から我が家のWebServerとして活躍していたマシン。 しか
-
-
Nexus7 (2012)にCM13(Marshmarllow)を焼いてみた
あけましておめでとうございます。 正月早々から廃人っぷりを発揮しています。 Nexus7のカ
-
-
JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R11
アップデートがありましたー。 JellyBean - JELLYTIME for DHD/In
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変
えー、未だバッテリのせいなのか、Lollipopにアップデートしたからなのか、本体故障なのか分かって
-
-
Red Wing 875 ’97model Used 修理に旅立つ
昨日オイルアップしたブーツを下の娘と散歩に行くついでに修理に出してきた。 オールソール交換、ミッド