[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 2 Available
公開日:
:
android
ModeratorのrandomblameさんのHDDがいっぱいになったとかで暫くアップデートが無かったけど、有志の方が新品のHDDを送ったとかで更新がありました!
HDDあげるとかって素敵なつながりっすね!
taktiK 4.4.2 – Release 2 Available
自分も早速入れてみました。
そして、今回はGappsは最近定評のあるBaNksに換えてみた。
GApps Standard 4.4.2
Removes AOSP Launcher and replaces it with GoogleHome Launcher automatically-
Removes AOSP Camera/Gallery and replaces it with the Google Camera/Gallery automatically-
Adds GoogleNow aka GoogleSearch plus offline voice recognition files-
Syncing apks and libs, etc.-
先ずはクリーンインストールでARTを試してみた。
昔と違いFCsは無いものの、まだまだラグが多くて実用には向かず。
次はクリーンインストールでDalvikのまま。
サクサク快適で、R1の時ラグの多かったアプリも今回はサクサク。
しかも、RB氏の計らいでJellyTimeと同様に自分の電話番号も入れられるように復活。
これによりSoftBank Wi-Fiスポットも設定可。後、タイムリーにSoftbankメールも4.4対応アップデートがあり、Wi-Fi接続設定が可能になってます。まぁ、殆どMMSの出番なんてなくなった今日この頃ですが・・・・。
しかし、今回のアップデートで一点先祖がえりが起こってしまったバグ。
Audioが出ないのと一部のユーザーでCameraの調子が悪いとの事。
RB氏は次のリリースで対応を約束。それも今日明日中。
AD3
関連記事
-
-
JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R11
アップデートがありましたー。 JellyBean - JELLYTIME for DHD/In
-
-
手持ちの全てのデバイスのKitKat 4.4 ROMが出揃いました
[ROM][4.4][17112013] CyanogenMod 11 for Samsung Ne
-
-
JunkなXperia A SO-04Eを購入したが、、、
えーっと、Priori2が死に、妻の壊れたNexus5を復活させて使ってるわけですが、Priori2
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-25]
4.1.2で新しいROMがでました。 http://www.slatedroid.com/to
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-30]
なんか、一週間に3回もリリースなんてだいぶ盛り上がってる。製品自体は枯れているんだけどww h
-
-
Chromecast
奥さんが持って帰ってきましました。 つづく、、、
-
-
Lollipop 5.1 をNuxus7(2012)に入れてみたよ
Lollipop5.1のアップデートが出たので早速人柱ってみたよ。 5.0.2まではアプリ
-
-
Nexus7(Rooted)とStickmountとNTFS
衝動的に買ってしまったNexus7 16GB. 今まで通勤中に動画プレーヤーとして役目を果たしてい
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善
61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラックアウトする等致命的なバグが直
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelでもAndroidアプリサポート
いつの間にかDevチャンネルだけでなくBetaもサポートしてたみたい。 でも、GPUプロセスに