The Black Eyed Peas “Elephunk”
公開日:
:
Muzic
今回はBEPの古いアルバム「elephunk」を買ってみました。
理由は、映画「Be Cool」で使われてたSexyを聴きたかったから。自分はこのSexyのJazzyなサウンドが気に入ってます。
アルバムは ジャズ、インド民謡、キューバン、ボサ・ノヴァ、ロックと様々な要素が取り入れられていて、最近流行のHipHopとは少々違ったサウンドです。
飽きの来ない異色のHipHopで、しかも色んな音楽のスパイスが効いていてこれから暑い夏には良いんじゃないかな。
1.Hands Up
2.Labor Day (It’s A Holiday)
3.Let’s Get Retarded
4.Hey Mama
5.Shut Up
6.Smells Like Funk
7.Latin Girls
8.Sexy
9.Fly Away
10.Boggie That Be
11.Apl Song
12.Anxiety – with Papa Roach
13.Where Is The Love – with Justin Timberlake
14.Let’S Get It Started
The Black Eyed Peas “Elephunk”
(視聴したい人はリンク先@Amazonで。要realplayer)
ジャンル:HipHop
AD3
関連記事
-
-
電気グルーヴとかスチャダラパー
今回タワレコに行った一番の理由は此れです。 電グルとスチャダラのコラボアルバムです。 自分の好
-
-
Vocal Room *Funk n’ Soul Set*
久しぶりに良い音入手しました。 これはM女史に推薦(と言う事にしておいてください>M)された4枚のう
-
-
Cafe Lounge: Almond Tea
M女史紹介の最後の一枚〜 Jazz/Fusion/Latin/Bossaの要素をふんだんに使った(
-
-
om lounge vol.10
えーっと、最近同じ CDばかり聴いているので、実家に行った帰りに久しぶりにCD屋を覗いてきました。
-
-
houseofOm Kaskade
えーっと、Reggaeのキャンペーンセクションの横にClubの視聴セクションがありました。 通常
-
-
Afterhours Nonstop Mix Style Three
M女史お薦め3枚目! こういう音のGenre分けって非常に難しい。 俺はだいたいLounge系とく
-
-
OLIVIA “a girl meets BossaNova”
M女史お薦め2枚目のご紹介〜 天気の良く暖かい週末に窓を開けて、このCDを聴きながら紅茶を飲んだり
-
-
TP.3 Reloaded (R.Kelly)
Title:TP.3 Reloaded ジャンル:R&B レーベル:JIVE Records R
-
-
Sound Concierge #502
Title: Sound Concierge #502 ジャンル:? レーベル:Avex FPM
-
-
Bob Marley & The Wailers LIVE!
いやー、今週末は暑かった! そんな暑いときはReggae! と安かったこのCDをTowerRe