Tokyo MXのサポートが神対応?だった件

公開日: : General

3月18日午前5時に東京タワー(20ch)の五回目の減力があったらしい。
気がついたのはそれから2週間後。TVRockがテレビ番組表を取って来れなくなってから。w
いつもだったら、コールセンターとか面倒くさくて電話しないんだけど、子供が好きなアニメとかたまにやってたりするから?何となく

TOKYO MX 東京スカイツリー移転コールセンター

へ電話してみた。そこからの対応が神だった話である。w
電話を受けてくれた人はGW突入直前だったにも関わらず、入電4日後のなか日の4/29に技術を派遣してくれると調整。
調査当日も技術の人が前の案件後すぐに連絡くれて、予定より2時間も早く調査開始してくれた。
電話も調査も懇切丁寧で素敵だった。

で、一番素敵だったのは、増設アンテナ及びブースターを無料で取り付けてくれたところ!
ブースターのおかげで民放6局のシグナルは倍に、MXに至っては3倍受信出来る様になった。

この無料対応のお金って何処からでてるのかな・・・・地デジ対策費で総務省が税金から出してるのかな・・・・・。
まぁ、高い税金払ってるんだから良いとするか・・・・w

AD3

関連記事

no image

お誕生日おめでとうございます。

アントニオ猪木様

記事を読む

no image

コメントスパム

うちにもついに来た・・・・。 コメントスパムツールアップデートしたけど、いたちごっこになるかなぁ・・

記事を読む

Red Wing 8104 にもシューキーパー

シワも深いし、これから手入れするときにもキーパーあったほうが便利なので、こいつにも買ってあげました。

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day299th

元気に大きくなって来た

記事を読む

no image

地震

最近やけに大き目の地震が多くて怖いです。 そして、地震の度に気になるのがauの回線の弱さ。 必ずと

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day141th

さて、GWも間近です。 これが、室内で撮影する最後の写真となりそうです。 昨冬は室内で水もぎりぎ

記事を読む

昔懐かし

これを見てピンと来た人は子供のころファミコンで遊んだ人でしょう。w 会社の同僚が携帯に付けてたん

記事を読む

Seas0npassがAppleTVの5.2 (iOS6.1 –10B144b)Updateに対応しましたが・・・

なんか、いっつもこのエントリのときこの文言からはじまる、それは・・・ もぉ、一月の前の話ですがw

記事を読む

no image

そこのガンヲタ諸君!

愛菜姫より久しぶりに入電あり。 ガンヲタ度数を上げる逸品を購入せよとの事w あ、因みにこっちは持

記事を読む

頼まれ物

えっと、バッテリが劣化したiPod miniが家に入院してました。 なにやら、大事なものらしいので何

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑