サイクリングと桜とエイプリルフール

公開日: : My Life

天気も良いしサイクリングいこーぜーとM女史からお誘いを受け女史宅へ@14:00

めちゃめちゃ天気良い。っていうか真夏・・・・(;´Д`)
とりあえずニュースで、東京は今春最後のお花見日和とか言ってたので、駒沢公園方面へ

でも、空腹の二人は桜では足を止めることは無く、もくもくと目指したのはまず、BoweryKitchen(女史お薦め)w

超大盛況ぶりを見せつけられ挫折しそうになったが、他に行くあても無く、近所のブルジョアファミリーが連れて来るミニチュア系犬を眺めながらじっと我慢w

お店に入り、俺はラム&コーク(昼間ッからw)とグリルドチキンw/ゴルゴンゾーラソースみたいなの+ライスMを注文
※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません

そして、食後にコーヒー飲みながらしばらくマターリ
(あ、サイクリングじゃなかったっけ?とここで思い出すw

外に出ると、日差しも少し和らぎちょっと肌寒くなってた。w
さくっと、自転車にまたがり、先ずは駒沢公園でちらっと見かけた桜を目指す。
公園内のサイクリングコースをちんたら走り、桜を満喫しかけていたら・・・・・・なんと会社の人とばったり会ってしまった・・・・(鬱
しかも、そこから先のゾーンは空気中のアルコール濃度が異常に高く、周りは人・人・人・・・・・・orz
桜は綺麗だけど、環境が・・・・・ってことで、さっさと公園を後にしました。w (最初の目的が・・・・・(ーー;)

公園を出て、さぁ困った、夕飯にするにはさっき食べたばっかだし、自宅方面に向かってもやる事ないし・・・・・まだ、サイクリングしたいなぁってことで、まだ明るいから自由が丘までひとっ走りするかぁ、しかも住宅街を適当に抜けながら、気の向くままに見つけた綺麗な桜を目指しつつなんて、計画性のないサイクリングにケテーイw
まぁ、二人とも自転車で走り回ってるので道に迷う事はないだろうと・・・・・・w

そして先ず最初に発見したのは:

学芸大学附属世田谷小学校の校庭に咲いていた
※gifイメージはサムネイル化できません

そして、その後、桜の神が降りました。
桜並木が延々と続き、端から端まで歩くにはしんどい距離、でも自転車では最高っ!しかも、車輌の通行が少ない。人も少なめ。
そんな場所を発見しちゃいました。
それがここ呑川緑道(のみがわりょくどう)

※gifイメージはサムネイル化できません

自転車でその辺までいける人は桜が散る前に是非いってみて〜。今年いけない人は是非覚えておいて来年チャレンジ。絶対(・∀・)イイ!!
有名所の桜もいいけど、混んでるし。ここは、ずーーーーっと先まで桜が咲いててそれを自転車に乗りながら満喫でき、独り占めしてる感じになれるそんな至福な場所だったよ。
そして、来年はもうちょっと明るい時間に行こうと思いましたw

それから、都立大駅にたどり着いたうちらは一気に自由が丘へ。
着いたとたんタイミングよくにわか雨が・・・・・・
というわけで、また休憩w (´ー`)y─┛~~
Cafeのオープンテラスに居たもんで、最後には身体が冷え冷え。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

最後に一気に身体温めるかぁ〜と気合を入れてガッツンガッツンこいで帰りました。
そして、いい感じにお腹が空いたので夕飯は前に紹介した碑文谷の「うみの」でモツ鍋を食べましたとさ。
(゚д゚)ウマー

そして、最後、日にちが変わる直前に心臓が止まるかと思うくらいの人生で一番堪えたエイプリルフールをぶちかまされ帰宅の路に・・・・・・w
心臓が口から出るかと思ったわぃ。ヽ(`Д´)ノウワーン

因みに、今日は25km+くらい走ってお尻が痛いっすw
弱っ!!w
あっ、筋肉じゃないよw 自転車ズレねw

充実し、且つショッキングな日をありがとう>M女史

AD3

関連記事

no image

今日の晩御飯

赤魚粕漬け チンゲンサイとシラスのお浸し 味噌汁:豆腐と青海苔

記事を読む

大ちゃん

今日は、大ちゃんが出張で大阪から戻ってきていたので仕事の後食事してきた! (まぁ、もともと西の人なの

記事を読む

no image

久しぶり

帰ってきてから、顔が真っ赤だったり体が痛かったりで外出してませんでしたが、ようやく人前に出れる感じま

記事を読む

no image

やっぱり夏が好き

暑いのはいい、湿度は嫌w 夏の日差しも良いよね。 刺々しい夏の日差し浴びてると何か元気になる、俺。

記事を読む

no image

楽しいひととき

昨晩は楽しく且つ大事なひとときを過ごす事が出来た。 多謝。 それにしても最近なんか涙腺ゆるいなぁ。3

記事を読む

新しいベルト

「いつもお世話になります。」 って孝幸がプレゼント持ってきた。 ダークブラウンのバイソン革オ

記事を読む

イベントの為に

Webで買ったほうが安いんだけど、時間無いから渋谷のAppleストアに行ってきた。ヽ(´∀`)ノ

記事を読む

no image

今日の晩御飯

ほうれん草とチキンのカレー

記事を読む

薬浴終了

ギロダクチルス騒動も終息し、新入りも迎え入れ一週間の薬浴トリートメントを終えました。

記事を読む

no image

言い訳ですが・・・・、忙しくてBlogサボり気味ですw

忙しいって言ってる割には彼女の運動(サイクリング)に付き合って(貰ってる?俺が?w)走り回ってます。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑