サンセベリア復活計画 Day141th

公開日: : 最終更新日:2012/07/31 General ,

さて、GWも間近です。
これが、室内で撮影する最後の写真となりそうです。
昨冬は室内で水もぎりぎりまでやらず、鉢植えも部屋の内側で窓からの冷気の届かないところですごさせました。
途中からLEDを導入し、弱り果てたサンセベリアを何とか復活させようと大事にしてきましたが、何とか功を制して弱々しいながらも何枚か葉を増やして越冬しました。
最近生えてきた葉はだいぶ元気で幅広です。何とか全滅からは脱出したかな。w

AD3

関連記事

サンセベリア復活計画 Day11

挿木して芽が出たやつから分離。出た芽は見た目正常(発育不良だがw)だけど、これが腐りかけてた

記事を読む

no image

Tokyo MXのサポートが神対応?だった件

3月18日午前5時に東京タワー(20ch)の五回目の減力があったらしい。 気がついたのはそれから2

記事を読む

AFURI 阿夫利 Ebisu

ゆず塩らーめん。 塩スープにほんのり香る柚子の香り。そこにパンチのある焙りチャーシューが良

記事を読む

Omega Cal.503 & Cal.562 Seamasterでペアウォッチ

妻と私のペア・ウォッチをアンティークのOmegaで作っちゃいました。 一番上の画像から

記事を読む

no image

亀田戦、納得の結果・・・・・でも、

昨日の試合、6回KOで亀田が勝ったのは嬉しい。 でも、その試合内容はいまいちどぉかと思う。 昨晩・今

記事を読む

Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換しただけじゃだめだったw

先日Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換した記事を書いたけど、後日談があるよ

記事を読む

クリーミートマトヌードル

なんかどっかで話題に上がってたので食べてみた。 まぁ、ありっちゃーありだけど、リピートする

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day10

ついに昨日は写真をとる時間がなくお休みしちゃいました。w まぁ、写真からはあんまり変化が見られない

記事を読む

Red Wing 8104 Vintage Used

また、やっちゃいました。(笑 前回落とした875よりも程度が悪くボロボロですw 確実にこの靴で水

記事を読む

no image

ついに使用不可に・・・・

今まで会社の制約を守りながら色々なメッセンジャーソフトを使ってきましたが、ついにMSNウェブメッセン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑