サンセベリア復活計画 Day370th

公開日: : 最終更新日:2012/12/12 General

さて、死にかけから1年経ちました。

今年は夏に引っ越しをし、日当りも良くなりました。
夏でもまだ頼りなかったサンセベリアはガンガン日当りの良いところには出さず、ある程度の所で日に慣れさせる事をしました。

その後、寒くなって来たので我が家の3Fの一番日のあたりの良い所で過ごしています。
今は、11月半ばを最後に水やりは止め、今年の冬を乗り切れるかの試練です。w
水やりを止めたのでこの間に根がたくましく貼ってくれるのも期待。
また、まだ使っていない子供部屋に置いてあるので、真冬はだいぶ寒くなる事が予想されます。(誰も使っていない部屋ってどれくらい寒くなるんだろうか・・・・)

今は、下の写真の通りだいぶたくましくなってきました。
サンセベリアDay370th

もぉ、復活と言っても良いんでしょうか?w
自分としては、昔の様に鉢いっぱいに葉が生えるのを期待してます。

AD3

関連記事

no image

スポーツも金で動く時代

今も昔も?あるが、注目されるスポーツにはお金が絡むのもありえるって事ですよ。 でも!立証されないグ

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day65th

65日目。 最近、とっても寒いせいか、成長が止まったきがする。 46日目に比べて新芽

記事を読む

クリーミートマトヌードル

なんかどっかで話題に上がってたので食べてみた。 まぁ、ありっちゃーありだけど、リピートする

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day1(開始)

えー、結婚した時に奥さんが頂いたサンセベリアがあるんですが、住居がマンションの一階という事で日差しも

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day91th

前回報告した新葉もさらに大きさを増す。 今まで新芽/新葉と言っていたやつを前回撮り忘れ

記事を読む

E17 LED クリアミニクリプトン球

奥さんの希望で玄関につけたマリンランプのミニクリプトン球が切れました。 さすがにほぼ毎日使うので1

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day118th

新葉/新芽の成長が恐ろしく早いw。 気候のせい?新芽だから? まぁ、この調子でどんどん綺

記事を読む

no image

浪速の闘拳

亀田三兄弟の長兄、興毅(18=協栄)がチャンピオンのワンミーチョーク・シンワンチャー(タイ)を3回5

記事を読む

no image

○○○要員募集中w

月も替わり、ビールが美味く感じる季節になりましたね。(棒読みw えーっと、ここ最近飲みのお誘い、いや

記事を読む

no image

コメントスパム

うちにもついに来た・・・・。 コメントスパムツールアップデートしたけど、いたちごっこになるかなぁ・・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑