中華パッド:PC MOMO9 加強版 バッテリ稼働中に音が消える
6月から5ヶ月近く使って来たMomo9ですが、ついに若干の不具合を抱え始めました。
症状はバッテリ稼働中にスピーカーからの音が途切れる事。でも、裏蓋をちょこっと押してやるとまた聞こえたりします。
多分、ハンダ割れかパターンの浮き、もしくは基盤のヒビあたりかと思い、裏蓋あけてみた。(残念ながら写真取り忘れですw)
音を出しながら蓋を開けて、音が消えるたびに割り箸でつついてみたけど、ちょっと触るだけで音が復活するのでいまいち原因特定できず・・・・。でも、フレキではなさそう。
なんとなく、どこ触っても音がでるので基盤のクラックとかパターンの切れかけの様なきも。。。。。
昨日は夜遅くに蓋あけたから再度ハンダし直しとかはしなかったけど、とりあえずゴミ掃除しといた。3mmくらいのハンダスラッグが挟まってた。
それ取り除いて殻閉めたら今までより若干いい感じかな。
外部スピーカーってそんなに頻繁に使うもんじゃないけど、いざ使うときに音がでないとちょっとがっかり。
最近は子供もゲームしたり動画みたりするしね。
もうちょっとDual-Core以上のTabletが安くこなれて来たら新しいのにしたいなぁ・・・・。
AD3
関連記事
-
-
Priori2がぶっ壊れたので妻のNexus5を修理してもらった
Priori2が壊れたので新しい携帯何にするか物色してたところ、そこそこのスペックの携帯は機種変でも
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変 (取りあえず完結編
先週の記事の続編です。 新しいバッテリに完全移行してもダメでした。 途方にくれながら
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の液晶保護フィルム
あけましておめでとうございます。w 前回priori2を購入した事を報告したけれど、今回は液晶の保
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2を買ってみた
満4年を迎えたDesireHD。ROMを書き換えKKで使ってたけど、バッテリの消費の多さ速さや機嫌が
-
-
[ROM][DHD]: [ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 11 Nightlies / Releases [BR3]
相変わらず貧乏症で古い機種つかってます。w 6/6のビルドから4.4.3ベースになったと言うこ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-30]
なんか、一週間に3回もリリースなんてだいぶ盛り上がってる。製品自体は枯れているんだけどww h
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-10-28]
もぉ、アップデート無いんじゃないかとか言ってたら出ましたねw 早速入れてみました。 前回問題
-
-
ミヨシ MOBIBLE USB ホストアダプタ SAD-H01 for Nexus7
さて、この間聖地に赴いた時に見つけて衝動買いしたUSB Hostケーブル(OTGケーブル) 今まで
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変
えー、未だバッテリのせいなのか、Lollipopにアップデートしたからなのか、本体故障なのか分かって
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks
引っ越しやら何やらで3ヶ月もサーバー止めてしかも放置してましたw 放置中にNexus 7販売開始と