中華パッド:PC MOMO9 加強版 バッテリ稼働中に音が消える
6月から5ヶ月近く使って来たMomo9ですが、ついに若干の不具合を抱え始めました。
症状はバッテリ稼働中にスピーカーからの音が途切れる事。でも、裏蓋をちょこっと押してやるとまた聞こえたりします。
多分、ハンダ割れかパターンの浮き、もしくは基盤のヒビあたりかと思い、裏蓋あけてみた。(残念ながら写真取り忘れですw)
音を出しながら蓋を開けて、音が消えるたびに割り箸でつついてみたけど、ちょっと触るだけで音が復活するのでいまいち原因特定できず・・・・。でも、フレキではなさそう。
なんとなく、どこ触っても音がでるので基盤のクラックとかパターンの切れかけの様なきも。。。。。
昨日は夜遅くに蓋あけたから再度ハンダし直しとかはしなかったけど、とりあえずゴミ掃除しといた。3mmくらいのハンダスラッグが挟まってた。
それ取り除いて殻閉めたら今までより若干いい感じかな。
外部スピーカーってそんなに頻繁に使うもんじゃないけど、いざ使うときに音がでないとちょっとがっかり。
最近は子供もゲームしたり動画みたりするしね。
もうちょっとDual-Core以上のTabletが安くこなれて来たら新しいのにしたいなぁ・・・・。
AD3
関連記事
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz ANDROID TABLET 静電式 買ってみた
Amazonで結構売れてるみたいなので手を出してしまったw。 製品情報には1.5Ghzとあるがやっ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-16]
4.2のビルドが出てくると思ってたけど、4.1.2で新しいROMがでました。 http://w
-
-
Jelly Bean 4.3のマイナーアップデート(JWR66Y)が降って来て気づいたこと
ほんの数週間前に4.3(JWR66V)にしたばかりですが、新たな4.3が降って来ました。 前回はあ
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – 残念なお知らせ
今日Operator/DeveloperのRB氏からXDAに残念な書き込みがありました。 I
-
-
DOSPARA Tablet 売り出し開始(現在品切れ中)
ちょっと前に書いたDOSPARA Tabletだけど、昨日販売開始したらしい。 既に人柱になっ
-
-
[ROM][DHD]: [ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 11 Nightlies / Releases [BR3]
相変わらず貧乏症で古い機種つかってます。w 6/6のビルドから4.4.3ベースになったと言うこ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 起動しないの巻
えーっと、まぁ、そこそこ快適に使ってたMomo9(Firmはpro3-custom-0805)。昨日
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-26]
珍しく連日のリリースだったもんで、見逃してたw http://www.slatedroid.c
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2を買ってみた
満4年を迎えたDesireHD。ROMを書き換えKKで使ってたけど、バッテリの消費の多さ速さや機嫌が
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-10-28]
もぉ、アップデート無いんじゃないかとか言ってたら出ましたねw 早速入れてみました。 前回問題