中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-10-28]
もぉ、アップデート無いんじゃないかとか言ってたら出ましたねw
早速入れてみました。
前回問題のあったプルダウンのNotificationは直りましたが、今度はPhablet画面の時、下部のソフトボタンが表示されなくなりました。w
よって、/sysytem/build.propを弄って元のUIに戻しました。
そして、ApexLauncher使ってます。
動作は、今までで一番サクサクかもしれません。だいぶ軽く感じます。(Chromeブラウザを使うときに特に感じます)
Allwinner A10ユーザーの中ではこのROMだと動画観るときにHWデコードできない人が居るみたいですが、自分のMomo9では問題ないように見えます。
MXプレーヤーでMP4がHWデコードで観れてます。
自分はPhabletUIが好きなので、出来れば次のアップデートで直る事を期待しています。
今回ちょっと軽くなった事で延命したかもww
AD3
関連記事
-
-
[Nexus7 2012]KitKat(KRT16S) アップデート来た
ちょっと前にアップデートしたばかりなのにKRT16Sってビルドが来てるし(笑) 不用意にアップデー
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の二(SoftbankWi-Fiスポット編)
使い始めてからしばらく経ちました。 Dual-SIMの醍醐味がかなり残念な結果になる事が一つ。
-
-
[ROM][DHD]: [ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 11 Nightlies / Releases [BR3]
相変わらず貧乏症で古い機種つかってます。w 6/6のビルドから4.4.3ベースになったと言うこ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 続々・ブラウザはこれを使おうの巻
なんか、ここんとこ毎日ブラウザネタが続いていますが、たまたまなんですよ!w 昨晩Google I/
-
-
DOSPARA Tablet
PC ショップのDOSPARAがTabletを出すらしい。 DOSPARA TABLET A
-
-
Nexus7 (2012)にCM13(Marshmarllow)を焼いてみた
あけましておめでとうございます。 正月早々から廃人っぷりを発揮しています。 Nexus7のカ
-
-
Nexus7 (2012)に新たに別AOSP(Marshmarllow)を焼いてみた
えー、ひと月ほど前にAOSPを焼いてみたんだけど、モッサリ感がけっこうきついので新たにこっちのROM
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の四(VoIP編)
既に他のサイトでも報告されてますが、VoIPアプリ(IP電話アプリ)での通話音声送信がどうやら小さい
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks)に間もなくAndroidアプリサポートか?
今日ひさしぶりにchromebookいじってたらアップデートがかかってこんなメッセージでた。
-
-
手持ちの全てのデバイスのKitKat 4.4 ROMが出揃いました
[ROM][4.4][17112013] CyanogenMod 11 for Samsung Ne