中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks
引っ越しやら何やらで3ヶ月もサーバー止めてしかも放置してましたw
放置中にNexus 7販売開始とか他のDual-core中華パッドの値下げでだいぶallwinner a10系の開発も枯れてきました。
自分が今使っているROMは
Christian TroyのUnofficial CM10の流れを受け継いだ CM10 Tweaksと言うもの。
http://www.slatedroid.com/topic/38700-rom-cyanogenmod-10-tweaks/
Android 4.1.2で
Gappsは20121011です。
http://goo.im/gapps
因に、更新はフルワイプではなく、cache, dalvik cache,のワイプからのアップデートです。
動きはぼちぼちなものの、消費電力が多いのと、Phabletで使ってるときのNotificationメニュー(プルダウン)で表示がちょっと変です。
しばらく更新が無いけど・・・・・これで終了かもねぇ。
そろそろ、Nexus7/10, もしくはKindle Fire HDかねぇ。金額的にもお買い得感たかいしね。
AD3
関連記事
-
-
DOSPARA Tablet 売り出し開始(現在品切れ中)
ちょっと前に書いたDOSPARA Tabletだけど、昨日販売開始したらしい。 既に人柱になっ
-
-
Nexus5が直ったので持ち込み機種変してもらった。
一時間半で直してもらったので、そのまま渋谷のSoftbankショップへ駆け込みました。 ショッ
-
-
Nexus7 (2012)に新たに別AOSP(Marshmarllow)を焼いてみた
えー、ひと月ほど前にAOSPを焼いてみたんだけど、モッサリ感がけっこうきついので新たにこっちのROM
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – 残念なお知らせ
今日Operator/DeveloperのRB氏からXDAに残念な書き込みがありました。 I
-
-
[Nexus7 2012]KitKat(KRT16S) アップデート来た
ちょっと前にアップデートしたばかりなのにKRT16Sってビルドが来てるし(笑) 不用意にアップデー
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks) ついにAndroidアプリサポート
5月にこんなメッセージを残してしばらく沈黙していたC300MAですが、遂に先週?Devチャンネル
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2お亡くなりに
えー、本日Priori2がお亡くなりになりました。 アプリ起動するとぶちっと電源が切れる事を数回く
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2を買ってみた
満4年を迎えたDesireHD。ROMを書き換えKKで使ってたけど、バッテリの消費の多さ速さや機嫌が
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変 (取りあえず完結編
先週の記事の続編です。 新しいバッテリに完全移行してもダメでした。 途方にくれながら
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 2 Available
ModeratorのrandomblameさんのHDDがいっぱいになったとかで暫くアップデートが無か
- PREV
- サンセベリア復活計画 Day299th
- NEXT
- サンセベリア復活計画 Day328th