今年の夏対策
今年の夏は電力不足で停電もあるかもしれないという事で、またもや楽天で「接触冷感 ひんやりタッチ クール敷きパッド シーツ シングル 涼感 パッド」なるものを買ってみたよ。
妻、娘、自分用に3枚買ったんだけど、早速つかってるのは体温の高い2歳半になる娘から。
さわり心地は”ひんやり”とまでは行かないかな。そして、化繊の感じが強いので好き嫌いは分かれると思う。
でも、汗かいても常にサラッとしてるって感じ。
自分はこれを敷いて上にはタオルケットを掛けて寝るようになるかな。
本格的に暑くなってきたらさらに効果の程を感じてみたい。
![]() 【商品保証】冷却マット 抗菌 ダニ防止 パステル系 涼感シート 猛暑対策 節電 クール 寝具 シー… |
AD3
関連記事
-
-
東洋リビング(Toyo Living) 防湿庫 調整
えーっとカメラもOHを終えて戻ってきたので、全く不安定とか壊れてるとかじゃない(と思う)んだけど、設
-
-
サンセベリア復活計画 Day3
3日目の朝。目立った変化はもちろんなしw でも、目の錯覚?赤マルの部分の緑が濃くなってきた気が
-
-
今年の冬に買おうと思ってるもの I
The North Face のダウンジャケット 昔持ってたんだけど、色んなところでタバコ爆弾され
-
-
育メン:魚の味噌漬け(チラシの裏)
用意するもの 魚切り身:適量 味噌 みりん 酒 1.魚の切り身を10分程酒に漬ける(臭
-
-
Bluetooth ノイズキャンセリングイヤホン:audio-technica ATH-BT04NCを買ってみた
毎日通勤でATH-ANC23を使っていたんだけど、ついに先日出張に行く途中で音が出なくなった。原因は
-
-
mylo キタ━(゚∀゚)━!
12月に予約しておいたmyloが発売当日に着てました。 が、その日は自分が外出してたので昨日受け取り
-
-
サンセベリア復活計画 Day84th
84日目 もうすぐ春が近い。 前回の撮影から3週間近く経った。その間に一番大きい株の中心から
-
-
クリーミートマトヌードル
なんかどっかで話題に上がってたので食べてみた。 まぁ、ありっちゃーありだけど、リピートする
-
-
ついに使用不可に・・・・
今まで会社の制約を守りながら色々なメッセンジャーソフトを使ってきましたが、ついにMSNウェブメッセン