今年の夏対策2:Dyson Air Multiplier レプリカ?を買った。
今年の夏の節電対策ということで扇風機を探していたところ、Dyson製の扇風機と瓜二つの扇風機が格安で売っていたので飛びついてしまいましたww
中国製ということですが、特に見た目が安っぽいという感じはありません。
以下にメリット、デメリットを書いて置きまーす。
- メリット:
- 本家に比べて安い(1/3以下
- 羽がないので子供がいても安心
- 格好いい
- デメリット:
- 本家もそうらしいが、結構煩いので寝室で夜使いづらい
- オリジナルじゃないので価格面以外では自慢できないw
- 電源スイッチの青色LEDがまぶしいので寝室で夜使いづらい
- 何にもないところから空気が出てくるので(本当はあるのだが)子供が興味を持ってスイッチ類を弄り回すwww
そして送られてきた箱とマニュアルはこんな感じです。
でも、マニュアルは本家と一緒のAir Multiplierとなっているww
確信犯かっ?w
![]() ダイソンと同様の機能を持つ扇風機即納 送料無料 羽根のない扇風機 AIR MULTIPLIER エアーマル… |
AD3
関連記事
-
-
サンセベリア復活計画 Day84th
84日目 もうすぐ春が近い。 前回の撮影から3週間近く経った。その間に一番大きい株の中心から
-
-
サンセベリア復活計画 Day299th
元気に大きくなって来た
-
-
Terrorist attack warining
Al-Qaeda ‘preparing to attack’ Asian city 昨日、フランス
-
-
サンセベリア復活計画 Day91th
前回報告した新葉もさらに大きさを増す。 今まで新芽/新葉と言っていたやつを前回撮り忘れ
-
-
米Oracle、Siebelを買収
あの堀江モンも言ってましたが本当に大買収時代がやってきたって感じですか? 自分が気になったSyman
-
-
Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換しただけじゃだめだったw
先日Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換した記事を書いたけど、後日談があるよ
- PREV
- 今年の夏対策
- NEXT
- 育メン アイテム:ペットボトル洗浄グッズ