歯もハゲも治る時代
公開日:
:
General
毎日新聞@Webでこんな記事を見つけた。
歯の再生:マウスで成功 入れ歯代替に期待−−東京理科大・阪大
バイオテクノロジーって恐ろしい事多いけど、こういうのはちょっと魅力的だなぁと・・・・・
これが既に実用段階だったら去年歯医者に数十万も払わなくて済んだのに・・・・・・。(あっ、もしかしたらもっと高いかもねw)
俺がモルモットになってやる〜ヽ(゚∀゚)ノ
それにしても歯が再生って良いよなぁ。自分の歯で綺麗に歯列矯正できるし手っ取り早そう。
この技術が解禁になる頃は歯科医院や審美歯科も色々変わってんだろうな。
俺はとりあえず、前歯一本まっすぐにしたい(笑
AD3
関連記事
-
-
ついにこの日が「Apple to Use Intel Microprocessors Beginning in 2006」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ついに正式発表が出ました。 Apple to
-
-
ついに無関係な俺にも回って来た・・・ ふぁしおんばとん
Q1■最近のお気に入りコーディネイトをどうぞ。 最近とか昔とか特になく、T-shirt+Jeans
-
-
サンセベリア復活計画 Day118th
新葉/新芽の成長が恐ろしく早いw。 気候のせい?新芽だから? まぁ、この調子でどんどん綺
-
-
Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換しただけじゃだめだったw
先日Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換した記事を書いたけど、後日談があるよ
-
-
そこのガンヲタ諸君!
愛菜姫より久しぶりに入電あり。 ガンヲタ度数を上げる逸品を購入せよとの事w あ、因みにこっちは持
-
-
ついに使用不可に・・・・
今まで会社の制約を守りながら色々なメッセンジャーソフトを使ってきましたが、ついにMSNウェブメッセン
-
-
Omega Geneve Dynamic Cal.752
Omegaが'70年代にファッションにはしった頃作られた時計。 恐らく今30歳以上もしくは40歳以