激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変 (取りあえず完結編
先週の記事の続編です。
途方にくれながらググってみました。”バッテリ priori2 lollipop”(最初からそーしろよって話もありますがw
結構居るじゃないですが、バッテリの減りが!って言ってる人。
その中のサイトでFactoryResetが効くって記事があったので自分もやってみました。
OS内の”アカウントやサービスの削除”ではなくハードリセットです。
(Bootloaderが中国語なので、Resetするならやる前にサイト探してみてね。)
まだ、充電開始時に若干のズレがあるようですが、前のように夜中に落ちることは発生してません。
因みにバッテリも古いのに戻してみました。
AD3
関連記事
-
-
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelでもAndroidアプリサポート
いつの間にかDevチャンネルだけでなくBetaもサポートしてたみたい。 でも、GPUプロセスに
-
-
[Nexus7 2012]KitKat(KRT16S) アップデート来た
ちょっと前にアップデートしたばかりなのにKRT16Sってビルドが来てるし(笑) 不用意にアップデー
-
-
JunkなXperia A SO-04Eを購入したが、、、
えーっと、Priori2が死に、妻の壊れたNexus5を復活させて使ってるわけですが、Priori2
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 2 Available
ModeratorのrandomblameさんのHDDがいっぱいになったとかで暫くアップデートが無か
-
-
[ROM][DHD][ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 12 Nightlies
さて、先日Priori2を購入したので満4年使ったDesireHDは引退したと申しましたが、こんなの
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-12-08]
さて、もう間もなく4.2に移行して行くんじゃないかと思ってるんですが、また4.1.2で新しいROMで
-
-
Update Rooted Nexus7 4.2.2 to 4.3
Nexus Root Toolkitの1.6.6がリリースされたので4.3にしてみました。 自分の
-
-
Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た
ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(Android TV Remote
-
-
JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R10
バンクからなかなか気に入るグロスマが出てこないので今もなおDesireHDを使い続けているのだ。
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2のやっぱり値段相応
落としてないのに、気がついたら欠けてたの巻きw 以上。w