激安SIMフリースマホ:freetel priori2の液晶保護フィルム
あけましておめでとうございます。w
前回priori2を購入した事を報告したけれど、今回は液晶の保護フィルムの話。
某巨大掲示板では既に盛り上がりを見せている本機。そこで得た情報によると、画面はガラスではなくアクリル。つまりキズが気になるところ。そもそも買ったらすぐ保護フィルムを入手しようと思ってたんだけど、超マイナーなのでもちろん専用保護フィルムは公式サイトでしか売ってなく、しかも4種類900円~。それでも公式で買おうと思っていたところ、掲示板で当たり前だけど良い事言ってる人がいた。それは、ダイソーで買え!と言う事。正直、目から鱗w
近所にはダイソーは無いが、100円ローソンがあるので、娘達と散歩に出たついでにこれを買ってきた。
貼ってみた感じ。写真だと何か汚く見えるけど、結構綺麗に貼れた。しかもサイズもピッタシ。
上下ギリギリまででは無かったものの、有効画面+ソフトボタンはカバー。
これでとりあえず実用開始w。
AD3
関連記事
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 2 Available
ModeratorのrandomblameさんのHDDがいっぱいになったとかで暫くアップデートが無か
-
-
[DHD]radioを変えてみた
taktiKのRelease 3がなかなか出てこない中、XDAのスレッドを読んでいるとradioが古
-
-
[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – 残念なお知らせ
今日Operator/DeveloperのRB氏からXDAに残念な書き込みがありました。 I
-
-
激安SIMフリースマホ:freetel priori2のバッテリに異変
えー、未だバッテリのせいなのか、Lollipopにアップデートしたからなのか、本体故障なのか分かって
-
-
Chromecast
奥さんが持って帰ってきましました。 つづく、、、
-
-
JellyBean – JELLYTIME for DHD/Inspire4g – 4.2.2 R10
バンクからなかなか気に入るグロスマが出てこないので今もなおDesireHDを使い続けているのだ。
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 バッテリ稼働中に音が消える
6月から5ヶ月近く使って来たMomo9ですが、ついに若干の不具合を抱え始めました。 症状はバッテリ
-
-
[ROM][DHD]: [ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 11 Nightlies / Releases [BR3]
相変わらず貧乏症で古い機種つかってます。w 6/6のビルドから4.4.3ベースになったと言うこ
-
-
Lollipop 5.1 をNuxus7(2012)に入れてみたよ
Lollipop5.1のアップデートが出たので早速人柱ってみたよ。 5.0.2まではアプリ
-
-
中華パッド:PC MOMO9 加強版 ファームを換えてみた
いろんな所でカスタムファームを入れてる報告が増えてきたので自分も流れに乗って入れてみた。 CM