私鉄/メトロ各線の券売機でSuicaがチャージ出来ない

公開日: : My Life

ヽ(`Д´)ノウワーン

最近社屋が移転して(前記事参照)通勤にメトロを使うようになった。
まだ経路が決まって無いからSuicaを使う機会多いし、メトロの運賃たけーからチャージしなきゃいけない機会も多い。
のに、だ、メトロの券売機でチャージしようと思うと、

「カードを裏返して入れなおしてください」

的なことを延々と言われる。モヤット( ´Д`)
で、たまに受け付けてくれるって感じが続いた。
あまりにもストレスなんで原因を探るべく、世間の諸事情、雑学に詳しい聖にチャットで聞いてみたっ。

すると即行返事が返ってきた。

聖:「そのカード古いんちゃう?」

俺:「え゛ぇっ?、Suicaに古いも新しいもあんの?」

間髪入れずに
聖:「ほれっ、ここ

suicaの初版と第2版の違い
初版、第2版はカード右下部分にマーク等が印刷されていません。
第3版にペンギン等のマークが印刷されるようになりました。
マークの無いカードではバスに乗れません。

・・・等等。
因みにこれも

カードの交換

ただだから交換してもらってき。」

俺:「あっ、俺のマークねぃや。」(´ー`)y-~~
※gifイメージはサムネイル化できません

と言う訳で、JRの駅で交換してきました。
※gifイメージはサムネイル化できません
ご丁寧に期限の切れた定期の表示付きです。w

みどりの窓口にはでかいポスターでマークの無いSuicaは売店やバスで使えない云々が書いてあった。

でも・・・・・。みどりの窓口行かない人は気付かない事無い?ww

これでモヤット解消♪
ありがとう聖。

AD3

関連記事

本年度2個目

無事にMCP(070-290:Microsoft Windows Server 2003 環境の管理

記事を読む

no image

本年度3個目

5日漬けでMCP(070-299:Implementing and Administering Se

記事を読む

世界遺産:屋久島 (帰宅の路)

興奮も冷め止まぬ中、もぅ帰宅。 昨日、一昨日と鹿児島の天気が悪かった為、帰れるかどうか不安だったけど

記事を読む

no image

最近感じたこと・わかったこと

ここ数ヶ月、やたら暑がりになった。 どっちかって言うと、冬はかなり着込んでる方だったのに、今冬はそれ

記事を読む

no image

ついに週課?

週課なんて単語が存在するか知りませんがw、今週もサイクリング行ってきました。 気候も良く、何気に自

記事を読む

Making Ashiko Drum(African Drum): Ashiko を自作する(序章)

娘が幼稚園でAfricaについて学んできた。そして、アフリカの文化としてDjembeの写真を見せられ

記事を読む

no image

健康診断

今日は健康診断に行ってきました。 毎年どうやっても馴染めないのが「バリウム」。 今年はそれにプラスし

記事を読む

世界遺産:屋久島

へ有給休暇を使って行ってきたよ。 朝5:00起き。 寝ぼけてたんで、羽田まであまり覚えてないw

記事を読む

Ashes and Snow (グレゴリー・コルベール)@お台場

に行ってきたよ。 今日は、昨晩夜更かししたので随分とマターリ遅い活動開始w(14:00 なんだかん

記事を読む

イベントの為に

Webで買ったほうが安いんだけど、時間無いから渋谷のAppleストアに行ってきた。ヽ(´∀`)ノ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑