続・銀塩カメラとカリスマレンズ職人
公開日:
:
お気に入り
奇跡だっ!
山崎光学写真レンズ研究所
やっぱりカリスマだった!
今さっき、連絡があり、重傷だったSummaritもあと一週間程で直るらしい・・・・・ヽ(゚∀゚)ノ
早く新生SummaritとSummitarに会いたい。
AD3
関連記事
-
-
Omega Geneve Dynamic Cal.752
Omegaが'70年代にファッションにはしった頃作られた時計。 恐らく今30歳以上もしくは40歳以
-
-
Buggycross バギークロス買ったよ
娘が3輪スクーター乗って、自分がPennyスケボーで外に遊びに行くってパターンだったんだけど、Pen
-
-
Seinfeld(邦題:となりのサインフェルド)
これはアメリカで1989-98にかけて大ヒットしたSITCOM。 自分の好きな番組の一つである。
-
-
銀塩カメラとカリスマレンズ職人
屋久島に行って数十年ぶりに銀塩カメラ熱で盛り上がってる俺です。w 屋久島旅行から帰ってきて間もなく
-
-
Omega Cal.503 & Cal.562 Seamasterでペアウォッチ
妻と私のペア・ウォッチをアンティークのOmegaで作っちゃいました。 一番上の画像から
-
-
最終章・銀塩カメラとカリスマレンズ職人
ついに作業完了の連絡を頂き、即行取りに行ってきました。 山崎光学写真レンズ研究所に着くと早速、山崎
-
-
銀塩からデジタルへ (Lumix GF1)
一世代型落ちになったせいか、GF1の中古がガッツリ安くなってきたので年明け早々「じゃんぱら」で買っ