android chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善 61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。画面がブラックアウトする等致命的なバグが直ったっぽい(今のところ遭遇してない)これで、MacBookProの出番が激減・・・・かな? 2017.09.26 android
android Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(Android TV Remote Control)でNexusPlayerにアクセスできない人はPlayer側のアプリ「Android TV Remote Service」を一旦止... 2017.09.24 android
android chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelでもAndroidアプリサポート いつの間にかDevチャンネルだけでなくBetaもサポートしてたみたい。でも、GPUプロセスにバグがあって使ってると画面がブラックアウトしたりグチャグチャになったりする。Stableになるにはまだまだ遠いなぁ。。。。チラ裏でした。 2017.09.18 android
android chromebook ASUS C300MA(Quawks) ついにAndroidアプリサポート 5月にこんなメッセージを残してしばらく沈黙していたC300MAですが、遂に先週?Devチャンネルのビルドでサポートが開始されました!Androidアプリ使えるようになって何が便利になったかというと、1.デジカメで撮った写真をインスタに上げや... 2017.07.25 android
android chromebook ASUS C300MA(Quawks)に間もなくAndroidアプリサポートか? 今日ひさしぶりにchromebookいじってたらアップデートがかかってこんなメッセージでた。しかしながらGooglePlayのアイコンは未だ現れず。アプリ使えるようになったら更に便利になるなぁ。 2017.05.13 android
android Nexus7 (2012)に新たに別AOSP(Marshmarllow)を焼いてみた えー、ひと月ほど前にAOSPを焼いてみたんだけど、モッサリ感がけっこうきついので新たにこっちのROMを焼いてみた;★ The Pure Nexus Project ★焼いた後、速攻アプリ入れて弄ってみてるけど、今まで使ったM-ROMの中では... 2016.04.03 android
android JunkなXperia A SO-04Eを購入したが、、、 えーっと、Priori2が死に、妻の壊れたNexus5を復活させて使ってるわけですが、Priori2のときにDual-SIMだったのでData用に入れてたMVNO-SIMを何とかしたいと思い、聖地に赴いた際にこれXperiaが約5000円!... 2016.03.20 androidJunk
android Nexus7 (2012)にAOSP(Marshmarllow)を焼いてみた Unofficial CM13のバッテリ消費が早いので、バッテリを交換してみました(写真なし)でも、あんまり改善しないので、下記のAOSPに乗り換えてみました。 6.0 Android MarshMallow Pure AOSP for G... 2016.02.23 android
android Nexus5が直ったので持ち込み機種変してもらった。 一時間半で直してもらったので、そのまま渋谷のSoftbankショップへ駆け込みました。ショップへ行くと10人待ちで1時間以上かかりますがと言われたんだけど、今日仕事休んでるので今日中にと思い待つことに。しかし、ここでショップの神対応?が出て... 2016.02.12 android
android Priori2がぶっ壊れたので妻のNexus5を修理してもらった Priori2が壊れたので新しい携帯何にするか物色してたところ、そこそこのスペックの携帯は機種変でもシムフリー機でも高いと思い、思いついたのが妻の液晶割れNexus5。以前、LGのサポートに電話したら色々聞かれた挙句受け付けてもらえなかった... 2016.02.12 androidJunk