Junk

android

JunkなXperia A SO-04Eを購入したが、、、

えーっと、Priori2が死に、妻の壊れたNexus5を復活させて使ってるわけですが、Priori2のときにDual-SIMだったのでData用に入れてたMVNO-SIMを何とかしたいと思い、聖地に赴いた際にこれXperiaが約5000円!...
android

Priori2がぶっ壊れたので妻のNexus5を修理してもらった

Priori2が壊れたので新しい携帯何にするか物色してたところ、そこそこのスペックの携帯は機種変でもシムフリー機でも高いと思い、思いついたのが妻の液晶割れNexus5。以前、LGのサポートに電話したら色々聞かれた挙句受け付けてもらえなかった...
Junk

iPod(5.5G)に更に良い音を求めて

ノイズキャンセリングイヤホンを直す->iPodの音がAndroidで聞くよりましと気付く->iPodを復活させる(現在ここ)と、久しぶりに音楽を楽しむ余裕がでてまいりましたwその勢いに乗って、ポタアンを導入したいと考えてた事があったことを思...
Junk

iPod再び

さて、前回イヤホンを直した時に振っておいた件ですが、また古ーいiPod(5.5Gen)引っ張り出してきて金かけて弄くってしまいました(自爆注文商品 価格128GB QUMOX SD XC 128 GB SDXC Class 10 UHS-I...
Bike

自転車用ライト(シリコン素材)  Junkを再利用するの巻き

自転車を乗ってる人でこんなシリコン素材のライトを使ってる人多いんじゃないでしょうか。我が家は元々は使ってなかったんですが娘達が何処からか壊れたやつを貰って帰ってきたんですw いつの間にか2個もw見てみるとライトとしての機能は全く壊れていなく...
Junk

ノイズキャンセリングイヤホン:audio-technica ATH-ANC23を直してみた

えー先日この記事で新しいイヤホンを買ったことをお伝えしましたが、ノイズキャンセリング機能が弱いのでWebで情報を探りつつATH-ANC23を直してみました。wまぁ、発端は上の通りなんだけど、断線以外IC等は正常なのでもったいないなーとも思い...
Junk

古いPCの使い道を考える

WindowsXPのサポートも完全終了し、巷には廃棄PCがあふれてると聞く今日この頃。自分もどう処理するのが良いのかと古いPCを弄ってみた。(っていうか、最近晩飯ネタばっかでつまらないのでってのもあるがw)用意したPCはNetbookのさき...
Junk

Lemac 分別リサイクルホルダー L 再利用

えーっと、今回は下の商品リンクにあるLemacというメーカー?のゴミ箱を再利用しますwレジ袋を引っ掛けるタイプで気に入ってたんですが、壊れて放置してたものです。この商品の弱点は化粧板兼構造板。重さに弱く外れやすく、経年劣化で割れてきます。パ...
General

Red Wing 8104 にもシューキーパー

シワも深いし、これから手入れするときにもキーパーあったほうが便利なので、こいつにも買ってあげました。w靴はUS7.5でキーパーのサイズは40がジャストサイズでした。【送料無料】【サイズ交換無料】【ギフト可】アロマティックシダー製紳士靴用シュ...
General

Red Wing 8104 Vintage Used 修理完了

はい、修復完了ですw。かかったお金のことは聞かないでください。w新品の現行品8103が買える位かかりました。良いんです、良いんです、自己満ですから。(と自分に言い聞かせる結局お店の人の反対を押し切りインソールも交換しました。だってカッチカチ...