Cloud IDE(Integrated Development Environment)を使う環境を整えてみた

公開日: : General

あはは、書こう書こうと思っている間に2ヶ月も放置してました。

公私共に忙しくてIDEつかって遊ぶ勉強する時間もままならないので、出先でも時間を捻出してCloudに接続できるようにChromebookをてにいれました。
chromebook1chromebook2
そして、高いの買って大事にしすぎて使わなくなるのも馬鹿らしいのでネットで見つけたASUSのOUTLETで19800円でC300MAを購入。
ASUS OUTLET

これで娘の習い事についてった時に近所のカフェで弄れる。
最近はテザリングもあるし、なんせ裏技でchromebookからも某wi-Fiスポットに接続できるので都内の利用なら特に不便は感じない。

いまん所良い感じ。

AD3

関連記事

サンセベリア復活計画 Day51

ついに50日目w このままいけば何とかこの冬は乗り越えられるかな・・・・・ 一昨日雪も降ったし心

記事を読む

no image

Macの心臓に!2

ついにこの日が来たって感じ。 7-8割方がせだと思っていたこのネタだけど、なんと本日US時間にWWD

記事を読む

no image

audio-technica ATH-ANC23 故障

ソニータイマーの1年どころか、1か月で右耳のノイズキャンセリング機構が壊れますたorz 友達が壊れ

記事を読む

Seas0npassがAppleTVの5.2 (iOS6.1 –10B144b)Updateに対応しましたが・・・

なんか、いっつもこのエントリのときこの文言からはじまる、それは・・・ もぉ、一月の前の話ですがw

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day328th

寒くなって来たので室内に。

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day46

この一週間は特に変化なしと思いきや、11日目に指摘した新葉/新芽が大きくなって開いてきた。

記事を読む

no image

Red Wing 875 ’97model Used 修理に旅立つ

昨日オイルアップしたブーツを下の娘と散歩に行くついでに修理に出してきた。 オールソール交換、ミッド

記事を読む

no image

お好み焼きパン

朝、Lawsonで見つけた「お好み焼きパン」 名前で俺のハートをがっちりつかんだw お好み焼き・たこ

記事を読む

昔懐かし

これを見てピンと来た人は子供のころファミコンで遊んだ人でしょう。w 会社の同僚が携帯に付けてたん

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day91th

前回報告した新葉もさらに大きさを増す。 今まで新芽/新葉と言っていたやつを前回撮り忘れ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑