[DHD]radioを変えてみた

公開日: : android

taktiKのRelease 3がなかなか出てこない中、XDAのスレッドを読んでいるとradioが古いとWiFiやGPSに問題出る可能性があるよ
Old radios on this ROM will have trouble connecting to Wi-Fi and GPS.
との記述に続き、こっちのスレ読んでやってみなとあったので入れ替えてみた。

http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=9891581&postcount=2

たまに内のWiFi-APが応答しなくなるのはDHDのせいだったのかしら・・・・。謎

とりあえずスレのとおりにやって完了。所要時間5分。

AD3

関連記事

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(Android TV Remote

記事を読む

no image

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の四(VoIP編)

既に他のサイトでも報告されてますが、VoIPアプリ(IP電話アプリ)での通話音声送信がどうやら小さい

記事を読む

no image

[ROM][DHD]taktiK 4.4 – Beta3 Available

JellyTime(Jelly Beam Rom)をメンテしてた人がKitKat Rom をリリース

記事を読む

Chromecast

奥さんが持って帰ってきましました。 つづく、、、

記事を読む

no image

chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラックアウトする等致命的なバグが直

記事を読む

no image

Nexus7 (2012)に新たに別AOSP(Marshmarllow)を焼いてみた

えー、ひと月ほど前にAOSPを焼いてみたんだけど、モッサリ感がけっこうきついので新たにこっちのROM

記事を読む

激安SIMフリースマホ:freetel priori2を買ってみた

満4年を迎えたDesireHD。ROMを書き換えKKで使ってたけど、バッテリの消費の多さ速さや機嫌が

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz ANDROID TABLET 静電式 買ってみた

Amazonで結構売れてるみたいなので手を出してしまったw。 製品情報には1.5Ghzとあるがやっ

記事を読む

no image

中華パッド:PC MOMO9 加強版 バッテリ稼働中に音が消える

6月から5ヶ月近く使って来たMomo9ですが、ついに若干の不具合を抱え始めました。 症状はバッテリ

記事を読む

no image

[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – 残念なお知らせ

今日Operator/DeveloperのRB氏からXDAに残念な書き込みがありました。 I

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑