Holga HL(W)-OP 改造 其の一

あまりにも暗いので、先人の知恵にあやかって、改造してみる事にした。
一応公式にはF8固定となっているものの、色々調べてみて下記の公式

F値=焦点距離/有効口径

に当てはめてみると、
前球部分も
holga_hl_front_piece
絞り部分
holga_hl_3

も穴の直径が2mm程しかない。
と、言う事は

焦点距離25mm/有効口径(前の穴か絞り穴か分からないwが)2mm=F12.5くらい

となる!
暗っ!

なので、エフェクトのせいで猫足みたいな周辺減光になる後ろピースの穴をリーマーで広げてみた。
holga_hl_mod1
中央穴の周りの極小の穴をつぶすくらいまで拡大。約3mm

とりあえず、不自然な周辺減光(いや、不自然は不自然ですがw)は無くなり、若干明るくなりました。

*すみません、試し撮りした写真を消してしまいましたw

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました